2020/1/31 22:36 | 投稿者: レイ

1月の出席簿。
そして戦績(全国)。
34勝27敗、勝率55.7%。
やはりプレイ数が少なかった……
ですが、あまり時間がなかったのでしょうがないです。
最近やることが多すぎでごんす。
それと先日、ついにPCが壊れました。
今日やっと買ってきましたが、消費税がたけー!!!
時間どころかお金が……
そういえば、天下統一戦のデッキを考えねば。
同名+10コスと来たら、袁のつくあの男しかおるまい。
2月から英傑ランキング停止=次の大型バージョンUPで階級リセット説は本当かしら。
タグ: 三国志大戦
2020/1/27 22:39 | 投稿者: レイ3桃園
【漢鳴号令、SR曹節、SR華ダ、R董太后、UC張楊】
色々考えた結果、こうなりました。
蒼天の護り手は30カウントの武力+4。
30カウント武力+4+単体強化で漢鳴3にする間、耐えられる気がしません(笑)
特に対号令。
なので、漢鳴2で使える号令の神医。
その後はバースト2つ。
あとはR張任を入れて、武力8弓を2枚作るパターン。
実際に使ってみないと分からないので、とりあえずやってみます。
タグ: 三国志大戦
2020/1/25 20:59 | 投稿者: レイ3桃園
ちょっくら週末大戦。

【再起】
× 征覇王 暴虐区星
× 征覇王 8枚悲哀
2敗
UC厳顔を使いたかったのです。
が、よく見たら能動的に使える計略が乏しくて終わりました(笑)
せめてR諸葛鈴はC董ケツでした。

【再起】
× 征覇王 2.5SR朱儁+C審配バラ
○ 征覇王 6枚UC荀氏+乱れR夏侯淵+投げ麻痺矢
○ 征覇王 5枚決起の刻
2勝1敗
前回リサボから拾ったR陳泰。
実は攻めより守りの方が強い説が。
覚醒2の時点で武力13。
覚醒3だと武力15。
士気4で安く済ませてから、天上之声でカウンターパターンもありの予感。
ちなみにこのデッキだと、狼主→天上之声→天上之声でも、残り2カウントで清絶なる英知が撃てます。
うーん無理(笑)

【再起】
○ 征覇王 SRトウガイ、R文オウ、機略、R衛氏
○ 征覇王 漢鳴号令+R盧植
2勝
5枚だと素武力的にもR陳泰を敵城に運べないので、4枚に。
案外悪くなかったような。
ただ、相変わらず攻め陳泰の出番はありませんでした。
が、R文鴦(緋)に対して守り陳泰の便利さが出ました。
で、早めに覚醒を上げるためにSR司馬懿と組みましたが、SR卑弥呼とかでも良さそうかしら。

【再起】
× 征覇王 SR郭淮バラ
○ 征覇王 SR魏延、馬R周泰、1.5SR孫尚香、UC朱桓、R諸葛鈴
1勝1敗
文帝+突破戦法でR夏侯月姫が目覚めると思ったら、武力1足りなかった……
始まる前からダメでした(笑)

【大攻勢 or 再起】
× 極帝王 UC諸葛セン+UC劉安楽
○ 征覇王 6枚文帝
○ 征覇王 蹂躙SR董卓+C区星
2勝1敗
久々の屍。
1.5コス枠にEX蒋欽を投入。
屍は武力10を活かせると強いのですが、やっぱり扱いが難し。
ただ、今日使った感じだと、弱くはない気も。
あと雲散R徐庶が出たせいで、対魏がヤバそうです。
2戦目はR徐庶がいたので、四龍と共にと破陣の教鞭で戦うことに・・・
今日は7勝5敗。
証+1。
探索でSR曹節が出たので次回使います。
タグ: 三国志大戦
2020/1/22 20:55 | 投稿者: レイ3桃園
EX張魯のデッキを考えていました。
が、これを起点に考えるのは、そもそも間違いなのでは……?
知力を上げるならUC陳宮がいますし、復活もUCの米で十分な気が。
魏限定とはいえ、士気4で知力+6&24カウントあるEX金郷公主が使われていない時点で、復活を起点にするのはダメそうです(笑)
そしてSR鄒やらUC陳蘭やらがいる中で、槍化したのが逆に辛い予感。
一応、兵力MAX復活かつ高武力をピンで復活させられるのがUC張魯と違う所ですが……
何か良さそうな組み合わせはないかしら。
タグ: 三国志大戦