2019/7/31 18:41 | 投稿者: レイ

7月の出席簿。
そして戦績(全国)。
60勝37敗2分、勝率61.8%。
久々に60%超えました。
おそらく1ヶ月に2引き分けは初です(笑)
毎月の戦績を出す間隔の感覚がどんどん短くなっているのは気のせいか……
タグ: 三国志大戦
2019/7/30 18:58 | 投稿者: レイ
魔王の蹂躙+UC袁術 vs 魔王の蹂躙+UC袁術。
攻城兵2騎馬2袁術1に対し、こっちは槍1騎馬3袁術1なので、白兵は有利でした。
で、自爆でR徹里吉が瀕死かつEX董白が一騎打ちに敗北した場面は、蹂躙を撃つか迷いました。
結果的には撃ってよかったのですが、もしC何儀が撤退していなかったら、かなり危険でした。
蹂躙は1枚減るだけでもパワーが全然違いますし、SR董卓にすら勇猛がないので、一騎打ちはダメです(笑)
あと最後の袁術謎の端攻め。
タグ: 三国志大戦
2019/7/28 19:38 | 投稿者: レイ
今日も三国志。

【大攻勢】
○ 覇王 5枚白鶴
○ 覇者 5枚白鶴
2勝
昨日入手したSR文鴦。
バラ構成を考えた結果、こうなりました。
白鶴2連戦だったので、どちらも卑弥呼2回からの万人之雄+α。
相手デッキによっては卑弥呼+王元姫で、その後の士気7計略2回を楽にするのもよさそうです。
あと万人之雄(赤)中のR胡奮の城門ダメは30.26%でした。
1コス攻城兵の城門や1.5コス攻城兵の浅壁くらい減りますね。

【車輪 or 増援】
○ 覇王 咆哮SR関羽バラ
○ 覇王 5枚騎馬単SR文鴦
2勝
悪女の放蕩からの狼主か破竹が強いです。
ただ、士気12からの悪女でも、最速で破竹を撃たないと覚醒2で撃てないですね。
撃つのが一瞬遅れたせいで、ただの神速戦法になりました。
が、ほんとギリなので、ひょっとして最速で撃っても覚醒2で撃てない可能性が。
なので士気玉を使って確実にするか、もしくは先に破竹→悪女でもよさそうです。

【再起】
○ 覇者 二枚看板栄光
× 覇王 魏武+R郭淮
1勝1敗
引き続き。
これ、SR呂布に攻撃将器を付ける意味があるのか不明です(笑)
昔の攻撃将器ならまだしも、今はどれだけ違いが出ているのか分かりません。
やはり迅速。
2戦目、守りで呂布を撃つか魔王の蹂躙を撃つか迷っていたら、グダって終わりました。
やはり攻城1スルーしてでも迷ってはダメですね。

【再起】
○ 覇者 5枚弓単麻痺矢
○ 覇王 5枚魔王の蹂躙+攻城兵
2勝
UC高順をR徹里吉に。
やはり高順はいらないかな……
士気将器で魅力を盛れるため、魔王の蹂躙3回パターン。
あと徹里吉を攻攻攻にして城門に刺し、UC袁術の壁と2択。
今日は7勝1敗。
1万年ぶりに証11になりました。
タグ: 三国志大戦