桃園の誓い〜三国志大戦&英傑大戦ブログ〜
郭ワイ夏侯覇 vs 武神馬姫夫人
2018/8/3 19:17 | 投稿者: レイ3桃園
開幕は端から守れないだけに、全部隊中央に纏めた方がいいですね。
それかR王異は城内スタート。
35カウントからの守りで、士気が溜まるのを少し待ちました。
が、馬姫を撃たれた時点で迅速司令を撃っても良かったでしょうか。
あと法具をまだ使っていないことに14カウント辺りで気づきました(笑)
今バージョンやり納めは日曜日になりそう・・・?
タグ:
三国志大戦
大戦動画
| 
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
プロフィール
【三国志大戦&戦国大戦ブログ】
旧三国志「レイ」
戦国大戦「レイ」
三国志大戦4「レイ3桃園」
英傑大戦「レイ3桃園」
Twitter:「
@rey_momozono
」
最近の記事
2週間ぶりの英傑大戦
週末大戦
週末英傑大戦
10日ぶりの英傑大戦
GW英傑大戦
記事カテゴリ
三国志大戦 (853)
英傑大戦 (9)
大戦動画 (216)
戦国大戦 (688)
三国志と戦国 (16)
観光 (3)
ノンジャンル (1)
お知らせ (12)
検索
このブログを検索
カレンダー
≪
August 2018
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年6月 (1)
2022年5月 (4)
2022年4月 (7)
2022年3月 (5)
2022年2月 (3)
2022年1月 (6)
2021年12月 (6)
2021年11月 (1)
2021年6月 (2)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (7)
2021年2月 (10)
2021年1月 (4)
2020年12月 (14)
2020年11月 (17)
2020年10月 (21)
2020年9月 (20)
2020年8月 (18)
2020年7月 (11)
2020年6月 (1)
2020年5月 (9)
2020年4月 (9)
2020年3月 (18)
2020年2月 (14)
2020年1月 (13)
2019年12月 (24)
2019年11月 (19)
2019年10月 (20)
2019年9月 (24)
2019年8月 (21)
2019年7月 (23)
2019年6月 (19)
2019年5月 (17)
2019年4月 (19)
2019年3月 (20)
2019年2月 (18)
2019年1月 (13)
2018年12月 (23)
2018年11月 (20)
2018年10月 (19)
2018年9月 (24)
2018年8月 (24)
2018年7月 (22)
2018年6月 (23)
2018年5月 (23)
2018年4月 (22)
2018年3月 (23)
2018年2月 (21)
2018年1月 (22)
2017年12月 (21)
2017年11月 (21)
2017年10月 (27)
2017年9月 (24)
2017年8月 (17)
2017年7月 (26)
2017年6月 (23)
2017年5月 (23)
2017年4月 (23)
2017年3月 (26)
2017年2月 (23)
2017年1月 (26)
2016年12月 (28)
2016年11月 (23)
2016年10月 (24)
2016年9月 (23)
2016年8月 (24)
2016年7月 (25)
2016年6月 (24)
2016年5月 (23)
2016年4月 (24)
2016年3月 (22)
2016年2月 (22)
2016年1月 (23)
2015年12月 (26)
2015年11月 (24)
2015年10月 (28)
2015年9月 (26)
2015年8月 (24)
2015年7月 (24)
2015年6月 (24)
2015年5月 (23)
2015年4月 (25)
2015年3月 (25)
2015年2月 (26)
2015年1月 (21)
2014年12月 (26)
2014年11月 (27)
2014年10月 (24)
2014年9月 (25)
2014年8月 (23)
2014年7月 (24)
2014年6月 (21)
2014年5月 (24)
2014年4月 (16)
最近のコメント
<a href=http://…
on
平日大戦
吹田順助
on
週末大戦
三国志大戦
on
週末大戦
村上悦也
on
今日も三国志
三国志大戦
on
今日も三国志
ブログサービス
Powered by