2018/6/27 19:40 | 投稿者: レイ3桃園
2色の暴虐デッキに入れられそうな同盟持ちを探していました。
いました、魏のR夏侯月姫。
しかも唯一持っているのが同盟将器。
ただ士気4なんですよね。
と思いながらカードの裏面を見たら、突撃ダメージが上がるだと……?
初めて知りました(笑)
そうなると復活UC曹彰とEX陳宮を入れたワラとかやりたくなります。
が、EX曹彰やイク様を入れた暴虐もやりたいので、まずは暴虐デッキ。
明日、時間があれば数セットやりたいけど、果たして・・・
タグ: 三国志大戦
2018/6/25 21:57 | 投稿者: レイ3桃園
6月27日からスペシャルグッズキャンペーン第2弾が始まります。
公式にもありますが、今回はステッカー、デッキケース、ミニバインダーの3つ。
デッキケースがシンプルで欲しいやつ。
ちなみに今は徳川の葵デッキケースを使っています。
キャンペーンは7月29日まで。
バージョンUPはその後でしょうか。
タグ: 三国志大戦
2018/6/24 21:29 | 投稿者: レイ3桃園
今日も三国志。

【増援 or 車輪】
ついに攻城兵を投入。
しかし武力5の浅壁で30.97%のダメージ。
もう少し削れると思ったら……
城門攻城も狙いましたが、1度も入らず。
あとよく考えたら法具は衝軍で良かったかもしれません。
暴虐前出しから暴虐衝軍目覚め。

【増援】
ハーゴンを生贄にして城門破壊神を呼び出す。
1度城門にぶち込めたので、満足して1セットでやめました(笑)
それと自分のやりたい暴虐デッキとは違う感が。
どんな暴虐デッキでも1回は張り付くチャンスがあるので、その1回でC区星の1発をぶち込むのは理にかなっているのですが。

【増援 or 車輪】
引き続き。
やっぱり漢鳴は要らないかな……?
単純に暴虐を連打して張飛の城門を狙ってよさそうです。
漢鳴0の漢鳴の特攻のダメージはどんなもんでっしゃろ。

【増援 or 連環】
引き続き。
何度か群雄単の武力盛りEX趙氏貞とマッチしました。
武力的に開幕はR胡車児に伏兵を踏ませないと厳しく、多勢号令同士でぶつかっても負けるのが辛し。
それと大水計が撃ちにくい構成や、武力高めの弓+騎馬構成にやることナッシングでした。
やはりEX荀イクとのコンボで1チャンス狙うのがいいのでは・・・?
そして何より騎馬無し4兵種というのが散らかる原因に(笑)

【連環】
引き続き。
速度(速速活)のSR鄭を引いたので長槍から変更してみました。
速度盛りは乱戦から抜けやすかったり、騎馬に対して距離を取りやすかったりとかなり便利ですね。
それに計略を使った時、少し距離があっても追いつけるのが強いです。
で、何だかんだで攻め南蛮王を使います。
R兀突骨なんかいらんかったんや……

【再起 or 増援】
天啓+槍SR周姫+2コス弓シリーズその4。
士気的にも快進撃でよろしいです(笑)
手腕だと手腕連打からの天啓も狙えますが、士気7号令だと天啓の士気が足りず。
1回ぐらい、士気12から駿弓→天啓の流れできると思ったら、そんな余裕はありませんでした。

【連環】
引き続き。
R李儒デッキシリーズの中で、これが一番強い予感。
相手に万全の状態でラインを上げられたり、2コス2枚が同時に撤退しない限り頑張れます。
それに全員征圧2のため、内乱を取りやすいのも大きいです。
対騎馬単は槍出しに掛かっています。

【再起 or 大攻勢】
頂いたSR夏侯覇。
確か6戦やって全勝でした。
これで弱体化してるから恐ろしいです(笑)
で、迅速なる司令はライン上げで使って共振に繋いだり、士気差を作ったり、対ワラで使ったり、なかなかに便利でした。
2度掛けはせず、単発のみ。
んで、全部で17勝12敗。
一品上→一品下→一品中。
マッチングが変わってから初めて一品下に落ちました。
変な負け方をしたせいで、仕上がって連コが止まらず(笑)
体感では負け越していましたが、思ったより勝っていました。
仕上がりは感覚をも破壊。
タグ: 三国志大戦
2018/6/23 19:21 | 投稿者: レイ3桃園
週末大戦。

【増援】
× 一品中 SR張遼+SRホウ徳+R徐晃+R李儒
○ 一品中 4枚武神
1勝1敗
迷走が始まる暴虐デッキ。
暴虐で象が刺さらないように安全運転させるのが難し。
上手く敵城に辿りつけた時は強いのですが、騎馬+妨害orダメ計の組み合わせは割と何もない予感(笑)
EX趙氏貞は攻城術採用。

【増援】
○ 一品中 赤壁+魏軍騎馬3+浄化
× 一品中 UC張嶷+EX関銀屏バラ
1勝1敗
陥陣営は絶妙な効果時間ですね。
少しゴチャとすると良い感じの所で切れます。
むしろ捨陣+暴虐で武力+11出せるので、陥陣営を使うより士気5計略連打からの援軍で良さそうな。

【増援 or 衝軍】
× 一品中 R趙娥+R徐盛ワラ
○ 一品中 4枚R兀突骨+SR孟獲
× 一品上 快進撃+C呂範ワラ
○ 一品上 受け継ぎ桃園
2勝2敗
前に出せ……
漢鳴計略を外して暴虐メインに。
EX張飛は武力17の城門でもガシャーン鳴ることが分かりました。
武力14では鳴らず。
攻城術の号令は知力付けると10カウント近くあるんですね。
武力+4が10カウントは良いのですが、槍の向きすら変えられないので、本当に前出し&張り付き用。
で、やはり攻城兵以外なら張飛かな……
城門の破壊力的に。

【増援 or 車輪】
× 一品中 5枚SR夏侯覇
○ 一品中 全突堕落+城内水計
○ 一品中 赤壁蛮勇バラ
2勝1敗
遥か昔にも使った記憶があるタイガー暴虐。
前は蛮勇入り(?)。
呉と組んだ場合、浄化を入れられるのが最大のメリット。
そしてタイガー始動からの暴虐で自城ダメ以上の攻城ダメが取れるのと、タイガーメインでも戦えるのも○。
タイガー→暴虐の間に浄化を挟めるように同盟は必須ですね。

【大攻勢 or 連環】
○ 一品中 UC張嶷+SR花鬘バラ
× 一品上 SR王異+投げ車輪+SR徐晃バラ
1勝1敗
普通の南蛮王。
1コスは槍より騎馬かな……
足並みを揃えるのが大変なのと、ダメージソースが欲しいです。
あと単純に扱うのが難し。
槍は騎馬への牽制にはなりますが、割り切った方が強い気が。

【連環】
○ 一品上 4枚SR夏侯覇
× 一品上 武神+鮑+R諸葛果
1勝1敗
断金ハーレム。
LE周瑜を取りました。
赤壁で枚数を削ってワラワラしたいのですが、手の本数と視野が足りません(笑)
SR潘夫人はR徐夫人でもよさそうです。
ただ流行りのデッキがあるならメタ編成を選べるのですが、今はそれがないので、何が良いかはマッチ次第に。
2戦目、防衛に出そうとした部隊がカウント1で復活しておらず攻城が入って逆転されるパターンを久々にやりました。
プレイがダメな時は6枚デッキを使うのもダメですね(笑)
んで、今日は8勝7敗。
一品中→一品上。
持っていなかったSR夏侯覇とSR侯氏を登用させてもらったので使ってみます……か?
タグ: 三国志大戦