2018/4/30 20:20 | 投稿者: レイ3桃園
今日の三国志。

【増援 or 大攻勢 or 再起 or 速軍】
× 覇者人 駿才+天衣無縫
○ 一品中 栄光檄文
× 一品中 白銀+因果SR郭嘉バラ
○ 一品中 白銀張飛馬姫
○ 一品中 快進撃+R陸抗
× 一品中 4枚LE呂布米
○ 一品中 SR王異+R胡金定
○ 一品中 快進撃+R陸抗
5勝3敗
これまでいくつかC審配デッキをやってきましたが、これが一番よさそうな。
漢鳴2までは孫堅と劉備で溜めて、そこからは状況によりけり。
SR華ダは思ったより範囲が広く、妨害がいても纏まれるのは最大のメリットですね。
LE孫堅は征圧2になるのが偉大。
征圧2あるとかなり違います。

【大攻勢】
× 一品上 大徳
○ 一品中 張嶷呂凱
× 覇者地 6枚SR趙氏貞
× 覇者人 4枚全突+SR徐晃
1勝3敗
強いC孔融おりました。
ということで前回のリベンジ。
EX張飛の計略は3回使いました。
なお1度も攻城が決まらなかった模様。
ロマンは現実の前に砕け散る。
ただ張飛の武力8+赤3つ+城は強いです。
が、特攻を活かす形に持って行くのが辛すぎます(笑)

【再起】
○ 覇者地 6枚魏呉飛天
× 一品上 快進撃+R陸抗
1勝1敗
水鏡の教えは全然役立たなかったので、構成を変更。
しかしUC司馬キを外した途端、C呂範とか出おる・・・
で、白兵は強いですし、このデッキは悪くなかった気も。
だが特攻はまたもや決まらず。

【大攻勢 or 増援 or 再起】
× 覇者人 4枚SR孟獲
○ 一品中 6枚UC荀氏+R夏侯淵
× 一品上 EX姜維桃園
○ 一品中 4枚象単SR孟獲
2勝2敗
UC典イをR曹仁に変更。
やはり計略を連打できる曹仁。
あと離間の士気6が少し重いです。
それに上手く扱えないので、C劉ヨウか他の妨害ダメ計に変えてもいいかもしれません。

【連環 or 再起】
○ 覇者人 快進撃+R陸抗
○ 一品中 全突+騎馬SR鄒
○ 一品中 SR皇甫嵩
○ 一品中 LE皇甫嵩+SR蔡エン
4勝
引き続き。
このデッキ、死ぬほど強いです。
と言うより、むしろR李儒の毒がヤバすぎます。
完全に号令殺し。
さんぽけ版SR鄒を刷ったら復活単ニアピン。

【増援 or 再起】
× 一品上 蛮勇手腕
× 一品中 SR夏侯覇
× 一品上 栄光檄文
○ 一品中 快進撃+槍SR周姫バラ
○ 一品中 快進撃+R陸抗
2勝3敗
引き続き。
礎デッキとSR張承デッキを分けた方が強い気がしてきました(笑)
このデッキも悪く無いのですが、思ったより難しいです。
あと火計は欲しいけど、ちょっとUC孫桓は微妙な。
礎を入れるなら、C吾サンかな・・・
んで、今日は15勝12敗。
一品上→覇者人→一品中。
久々に覇者に上がりました。
しかし気づいたら一品中。
GWは不規則になりそうです。
タグ: 三国志大戦
2018/4/28 19:39 | 投稿者: レイ3桃園
今日の三国志。

【大攻勢 or 再起 or 増援】
○ 一品上 4枚SR徐晃神速
× 覇王地 5枚SR姜維
× 一品上 R陸抗+快進撃
× 覇者地 赤壁蛮勇バラ
○ 一品中 赤壁快進撃
× 一品中 Rトウトン+R王異ワラ
2勝4敗
昨日のその1。
このデッキの時に限ってダメ計多すぎ問題。
ただ最後以外の負けは色々と際どかったので、悪くはないと思うのですが、安定しそうなのはUC典イではなくR曹仁。
R王異は刹那求心に重ねたり単体超絶に対して使えたりできますし、何より範囲がないのが便利です。
刹那求心はメインというより、バラに号令が入っている感じですね。
でも対号令は積極的に撃ってよさそうでした。
肝心の刹那求心からの意地は1回しかやれなかった記憶が・・・
ということで次回はUC典イをR曹仁にしてやってみます。

【連環 or 大攻勢】
○ 一品中 SR徐晃神速+UC陳宮
○ 覇者人 4枚象単SR孟獲
× 一品上 R陸抗+快進撃
○ 一品中 快進撃+花麗采配+R胡金定バラ
○ 一品上 5枚SR夏侯覇
4勝1敗
昨日のその2。
画像はUC陳宮がいたのでSR郭皇后の将器覚醒させていますが、基本はSRホウ徳。
で、一心同体を使っていたからか、飛天の旋律が体感長いです。
なので飛天旋律をホウ徳か曹彰に投げて様子見をしながらその後を考えられます。
あとR丁夫人が思ったより強いですね。
範囲が広く、2度掛けで武力-8なので、守りでも攻めでも使えます。
そうなった時の曹彰とホウ徳の武力が鬼強です。

【連環 or 再起 or 大攻勢】
○ 一品中 魏武+勇略采配
○ 一品上 群雄R馬超ワラ
○ 一品中 5枚SR夏侯覇
○ 一品中 日清LE呂布+SR鄭バラ
4勝
桃園をUC張嶷、R魏延をSR趙氏に変更。
張嶷だと上手く相手の足並みを崩せた場合、奮激で粘れるのが強みですね。
SR趙氏に変えた理由は征圧ですが、計略的にもSR趙氏でよさそうです。

【連環 or 再起】
× 一品上 5枚SR夏侯覇
○ 一品中 赤壁快進撃
○ 一品中 SR張承+EX徐盛
○ 一品上 快進撃+R紡績+C呂範バラ
3勝1敗
快進撃を撃つと見せかけて毒を散布。
毒ばかり撃ってました。
快進撃も使ったのですが、下手くそ過ぎて士気6奮激状態に(笑)
それで、これもR張遼デッキと同じく、
対騎馬は快進撃、対号令は毒、対超絶は鄒。
そして存在と同盟のRトウトン。
同盟トウトンはこのデッキのために刷りました。
そうしたら同盟トウトンを引きました。
銀貨返して(笑)
1戦目、孫策が真っ直ぐ突っ込んで伏兵踏んで開幕に詰みました。
開幕取られると終わるので伏兵を入れたいのですが、枠無し・・・
今日は13勝6敗。
一品上→一品中→一品上。
他にEX張飛デッキも使おうと思ったのですが、C孔融がまさかの解任済みで使えず。
以前、生きている方をリサボに突っ込んでしまった可能性が。
タグ: 三国志大戦
2018/4/27 19:54 | 投稿者: レイ3桃園
使いたいカードとデッキ
・R王異とUC曹叡
先日この2枚を引きました。
刹那の求心が知力も上がることを初めて知った……
調べたら武力+5/知力+3で約5.2〜5.5カウント。
知力が上がるなら、UC典イを入れてコンボしたいです。
ということで、王異と曹叡、そして典イを入れたバラをやります。
・EX曹彰+SRホウ徳デッキ

このデッキ、ラインを上げられた時に一心同体が使いにくいという欠点が。
それとEX曹彰とSRホウ徳を同時に強化できません。
なのでEX曹節をR杜夫人にしてみます。
武力+2ですが、今は約8.5カウントある模様。
EX甄皇后の代わりはR丁夫人。
どんどん素武力が低下。
・EX張飛(漢鳴の特攻)
知力依存もバースト以外の効果もイマイチよく分かりません。
漢鳴2でも攻城力がそこそこ上がるなら、漢鳴2の特攻から何らかのバーストに繋げてもよさそうですが・・・
分からない時は全国で実戦あるのみ(笑)
・EX於夫羅+R蒋エン
孤軍戦法からの征戦の号令はMAX+9を出せます。
孤軍戦法は武力+7なので、於夫羅は武力24。
大攻勢(征圧征圧)+征戦号令+5枚多勢奮激大車輪でUC張嶷は武力25。
比べると割と破格です。
スタンプを埋めたらやってみます。
タグ: 三国志大戦