2017/10/30 21:55 | 投稿者: レイ
・チーム
チームのランクバトルが始まりました。
正直、まだシステムがよく分かっておりません(笑)
全国対戦でスーパーひとし君を使う感じなのかしら。
・11月1日からマッチング帯の調整
名声の獲得が一品下からになるので、フリーマッチもそこからになるのでしょうか。
今は二品でも一品でも上中下のどこなのかが分かり難いんですよね。
・EX周瑜
EX周瑜、R太史慈(城門)、SR周姫、EX呂蒙、浄化SR小喬
これをやります。
EX周瑜は何度かマッチしていますが、礎+知略知略からR周泰の漢の意地を使われても、2コス不在が大きく案外守れます。
一番嫌だったのが、終盤までは礎を連打して、最後に法具速軍+礎+αで突っ込まれる戦法。
礎が士気5なので、礎の度に士気5以上を吐いてしまうと、最後のプラスα部分が守れません。
あと礎対策として、相手のライン上げの際にちょっかいを掛けに行く必要があるのですが、それが出来ずに良い感じで張り付かれる時点でもういかんですね。
万全の状態で撃てるなら、大抵の号令は強いです(笑)
ということで色々考えた結果、意地コンボではなく、親子号令と城門太史慈ぶち込み戦法。
このデッキを使う世界に呂布は存在しません。
・EX曹彰
これはまだデッキを考え中です。
これこそR荀イクの出番なのではと思いますが、果たして……
反計で見ながら、攻撃将器の武力9が槍を振り、計略を渋っている隙に武力ダメ計。
2連打しても強そうです。
・漢SR貂蝉
昨日書き忘れましたが、漢鳴2で傾国の鳴舞を舞ってみました。
無くはないとは思いますが、それなら群雄の傾国でいい気配が。
やはり漢鳴3でバリンバリンを狙った方がいいですね。
・昨日の戦績
これも書き忘れましたが、一品上に初昇格しました。
覇者まであと1ランクだったはずが、気付いたら二品中になっていました(笑)
昨日は今月1番のヤバプレイを見せつけたので、来月の初プレイまでにお祓いを済ませようと思います。
タグ: 三国志大戦