2017/10/9 22:23 | 投稿者: レイ
ということで昨日の三国志。


【連環 or 増援 or 再起】
SR朱儁バラ。
これをメインにしつつ、2コスR張カンに変えたり。
正直、どの組み合わせが良いのか不明です(笑)
が、
「UC劉エン、R劉備、SR何皇后、SR唐姫」
これがいいような。
妨害の劉エン、万能な劉備、朱儁擦りつけの唐姫、武力関係なく兵力を減らせる毒。
SR何皇后を入手したらやりたいです。
肝心の朱儁はちょっと色々と足りないですね。

【増援 or 再起 or 速軍】
魅力単栄光。
栄光はMAX武力+8が強力ですし、効果時間も短いわけではないです。
が、ライン上げがキツイです。
特に漢軍の士気4計略を撃たれると、なかなかラインが上がりません。
他の計略なら一旦引くのも選択肢ですが、漢鳴だと再度ラインを上げた時により計略が強くなってますからね(笑)
士気12溜まった段階で栄光+速軍+αで突っ込むのがいいかもしれません。
MAX栄光+先達の号令で武力+12。
あと漢鳴入りだと栄光を使えない場合でも最悪バラっぽく戦えますが、R王美人よりR曹操の方が圧倒的に強い気配がしました。
流石に武力がきついのと、武力高めの号令が欲しいです。

【再起 or 増援】
良い感じのUC王双を引いたので、UC典イと変更。
魏武の敢撃は武力+2で45カウントぐらい(?)。
長時間で弓の耐性もあるため、イクとの相性がよろしいです。
イクは漢軍に対してかなりのプレッシャーになります。
「反計できれば」という文字が付きますが(笑)

【連環 or 増援】
途中で引いたUC張ギョク、R諸葛果、C諸葛均を入れた即興デッキ。
やっぱり即興デッキはダメですね(笑)
家でデッキを考える時は戦い方も同時に考えるのですが、ただカードを詰め込んだだけではいかんです。
で、多勢奮激大車輪の武力上昇値は部隊数+2あり、思ったより粘れます。
C諸葛均の征戦の助けは武力+4で征圧+2、7〜8カウント(?)と微妙過ぎて途中でSR張皇后と変えました。
R諸葛果の天女の錯雷は知力3が少し残るくらいでしょうか。
範囲内の全部隊にSR張皇后の落雷を落とすようなものですね。
ただ効果的に使うのが難しいです。

【再起 or 増援】
引き続き。
今バージョンは結局これが一番勝てます。
単純に赤壁が強いのと、周泰が攻城する術に長けています。
あとこのデッキでSR小喬が浄化をする場面はほぼないですし、デッキ的にも妨害スッポリする系でもないので、新しい方のSR小喬にするのもありかもしれません。
それで、おかげさまでチームは満員になりました。
気づいた時には10人に達していました。
戦国の戦友を見ていたからか、10人は少ないですね。
入れなかった方もいますので、セガにはメンバー枠の拡張を是非お願いしたし……
タグ: 三国志大戦