2017/3/7 20:26 | 投稿者: レイ
新バージョンになったら使いたいカード。
・C陳羣
バージョンUP情報が出た時にも書きましたが、1コスの士気3妨害としては良い性能になったのではと思います。
武力-4(と征圧-2)は1トップ殺しになりそうです。
もし知力将器で効果時間が延びるのなら、知力陳羣にしてもいいですかね。
ということでデッキを考え中です。
・UC曹植
引き続き。
SRホウ徳、SR王異、R徐晃、Rカク、UC曹植
前に使ったこのデッキ。
詩聖の号令を使う機会が増えるなら、士気回り的にR曹仁に戻してもよさそうです。
自分のR曹仁は兵/攻/攻/攻なので、攻城1発のデカさが魅力です。
なお計略
・SR司馬懿
これも引き続き。
一番気になるのは効果時間短縮。
効果時間がどのくらいまで減るかによって、将器の知力の価値が上がる……かもしれません。
司馬懿を使っていて唯一有利を取れそうなデッキはSR馬超以外のワラデッキでした。
馬超も弱体化されるし、ワラが流行りませんかね(笑)
あとは新カード。
今回は欲しいカードが多いです。
特にRとUC。
よって291ある縁をRとUCにつぎ込みます。
4択の嵐。
タグ: 三国志大戦