2016/2/19 21:52 | 投稿者: レイ
三国志大戦4の新情報第一弾が出ました。
従来通りカードを使った1対1のアーケードと聞いただけでお腹いっぱい。
カードは業界初の両面オンデマンド印刷。
オンデマンド印刷のゲーム自体は前からありましたが、大戦というゲームの特性上、耐久面はどうなのでしょう。
自分が子供の頃のカードと言えば、100円か20円を入れて横のクルクルを回すとニュッと出てくるカードダスでした。
主にSDガンダムやドラゴンボールを集めていました。
それが今やゲーム内で撮った好きな写真がそのままオリジナルカードとして即排出される時代。
んで、三国志大戦4は
・カードを使い込むことで成長させられる
・ゲームの結果やプレイヤーの意向によってカード内容を変えられるような仕組み
ということですが、星が付くだけだった熟練度がメリットになるのでしょうか。
明日も情報が出るようなので期待しています。
というか何故ダチョウ倶楽部なのでしょう(笑)
王桃「くるりんぱ〜」
竜ちゃん「くるりんぱ」
あっ……
明日は久々に戦国。
タグ: 三国志大戦