2016/2/8 21:46 | 投稿者: レイ
Ver.3.20Bになりました。
計略効果調整リストを見ると、とりあえず目立っていた所を下げる+αの調整第一弾のような感じがします。
今回調整されなかった新カードで強いと思うのはこの辺。
SR川上、SR岡部、SRおつや、UC養珠院
計略的にはSR雑賀孫市(天空の八咫烏)もかなり強いと思います。
が、今日の勝率が42.87%と、過去最低を記録しています。
マッチすると碌に勝てないのですが(笑)
旧カードだと剛毅果断。
昨日使った豊臣家+R戸沢デッキにSR豊臣秀長(神慮の逆計)を入れようかと思うぐらい見ますし、強いです。
それと陣太鼓。
太鼓を叩いている奴の俸禄が上がりまくりです。
で、強化されたカードで気になる武将。
・R小早川隆景の焙嵐の采配が武力上昇値増加
武力+3だったので、武力+4になったのでしょうか。
才気煥発+焙嵐の采配からの連続焙烙で城が燃え尽きるデッキがより強力に。
・SR上泉信綱の新陰之太刀
武力上昇値増加
居合によるダメージ最低値増加
居合によるダメージ最大値増加
盛り盛り。
しかし一番欲しいのは再チャージできるようになるまでの時間短縮。
今はちょっと長いんですよね。
昨日引いたSR新庄局も強化されたため、デッキを考えます。
あとは対ランカー戦で負けた時に減る戦働をもっと増やして欲しかったです。
今日付で正三位B(戦働3360)の全国351位なのですが、この辺でも負け越して戦働が増えます。
戦働はランカーに負けてマイナス一桁、正三位に3連勝して+70〜80とか、そりゃ増える一方です(笑)
タグ: 戦国大戦