2015/7/16 20:33 | 投稿者: レイ
Ver.3.10Dになりました。
戦闘システムは戦旗以外にも色々と弄られましたね。
その他は
・武将熟練度が上昇した際に、必ず絆宝箱が獲得できるようになりました
絆の数が増えたのでこれはありがたいです。
上方修正された中で気になるものはR樺山久高の七郎の順弓。
武力上昇値が上がったということは
【い】武力+4
【ろ】武力+7
になったということでしょうか。
+7あればR黄忠の零距離戦法的な使い方もできそうです。
それに零距離戦法と違って距離を取られても【い】にして遠弓で狙い撃ちができます。
更に闘痕2にすれば武家宝を付けなくとも【い】の状態で宴R玉姫が目覚められるようになりましたね。
効果時間は約10カウント。
よく見たら傾奇ポイントが25ptもあるので、デッキを考えよう。
で、EX島津義弘はまた傾奇ポイント単独トップですね。
入手し難いというのもあるのでしょうか。
それとも42ptをもってしてもダメなのか……
というかC武田信廉が12ptなのはどうして(笑)
タグ: 戦国大戦