2014/8/30 23:21 | 投稿者: レイ

俺氏 in 東京
写真は帰る時に。
昨日から1泊2日で行ってきました。
新幹線で東京へ→労働→寝る→労働→新幹線で仙台へ→今
終わり。
遊ぶ時間がないことは予想できたので、アイミーも武将カードも持って行きませんでした。
次回はもっとゆっくりしたいです。
東京に行く度、色んな人がいるなと思います。
仙台では駅でおにぎりの着ぐるみ(頭だけ)を装備している人を見たことがありません(笑)
明日は戦国(予定)。
タグ: 戦国大戦
2014/8/28 22:52 | 投稿者: レイ
そういえば以前、旧バージョンやUP未遂に終わった動画をナンバリングはせず、試合中に何を考えていたかのコメントを付け加えてこっそりと上げようかどうしようかと書きました。
完全に忘れていた……
考えます。
明日は確実に記事を更新できません。
明後日は不明。
日曜日は元気だったら戦国。
タグ: 戦国大戦
2014/8/27 22:42 | 投稿者: レイ
先週は忙しかったのですが、今週もそれ以上に忙しいでごわす。
んで、指し手は天龍織部に入れたいのです。
R長尾景虎、SS直江兼続、R宇佐美定満、SS古田織部
【富士茄子】
2.5コスの候補は宴本庄もいましたが、計略を使う場合は家宝を本庄に付けないと効果が薄くなってしまいます。
それなら織部デッキで役に立つ挑発計略と制圧を持つSS直江兼続を入れて、R長尾景虎に富士茄子を付けた方がいいのではと思いました。
そして枚数が少なくとも効果が発揮できるR宇佐美定満を入れて完了。
織部は鉄板焼き。
というデッキをやりたいのですが、指し手を手に入れるのが先か、それとも攻略戦に突入するのが先か……
タグ: 戦国大戦