平日大戦
2020/8/18 20:04 | 投稿者: レイ
ちょっくら平日大戦。

【再起 / 遊軍貂蝉】
〇 九陣 貪狼の遊猟+SR司馬師
〇 十陣 乱れR夏侯淵+投げ麻痺屋バラ
2勝
董卓30。
UC胡車児は士気5で武力20を作れるので、1点は鬼強ですね。
乱世の魁+暗殺者の格闘術で武力25・・・ごくり。
あとはUC胡車児は攻城術にして、更にゴリゴリ前出し感を出しても(笑)
最初は董卓に将器を付けて全体の白兵を強くしようと思いましたが、復活2枚+遊軍貂蝉の方が相性はいいかもしれません。
ただ、ゴリゴリの号令対決なら董卓の将器でも・・・?
あと久々に乱れ麻痺屋とマッチしましたが、総武力30の英傑号令乗せでも、何もできずに壊滅しました(笑)

【再起 or 大攻勢 / 遊軍李婉】
〇 十陣 EX閻行、R於夫羅、C軻比能、メイド鄒、C孟節
〇 十一陣 5枚虎王+SR孫氏
2勝
先日引いたR王基。
1度、加醒の進撃で覚醒を上げるパターンを考えていました。
が、行けるなら最初から不惑の知略で攻めても良さそうでした。
R羊コが回復しないだけで、武力+5の兵力45%回復あります。
それと、条件に合うのがおらず、何となくRトウガイを入れましたが、加醒の進撃が武力+6あるため、単体としてはなかなか強い予感。
ちなみに将器は死んでます(いつもの)。

【連環 / 遊軍蜀巫】
〇 十一陣 屍英魂
〇 十一陣 R俄何焼戈、UC胡車児、槍SR高順、UC臧覇
2勝
士気8くらいから黒揚羽を撃ち、ぐちゃっとしつつ忠義の転身で返す戦法。
ただ、黒揚羽の槍撃を当てるのがやたら難しいですね。
剛槍系と違い、往年のワイパーやクルクル回した方がいいのかしら。
黒揚羽を上手く使えるようになれば、このデッキは割と強い予感。
んで、今日は6勝。
十一陣に昇格しました。
次回はコラボ武将たちを使います。
タグ: 三国志大戦
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ