【twitter】2011年5月以前
質量が一定以上にならなければ、自己を粉砕されるか、吸収されてしまう原初的存在のように、組織も存在をかけて、最低限の初期値達成のために、貪欲に手段の良し悪しを抜きに成長していかなければならないのかもしれない。
個として存在し続けるためには他個を吸引し、個を拡大させていかなければ、他個に取り込まれることになる。
隕石が引き合い、衝突し、新たなな個を生み出し、それが他の隕石をひきつけ吸収し、惑星へと成長していく。
組織も志だけの段階から経営的にも安定した組織へ拡大するには人を吸引し、話題性を吸引し、他組織をも吸収していかなければ確固たる組織にはなりえないのかもしれない。
ただ、社会正義を問わず、急激な組織化を進めた企業が伝統を形成する前に崩壊することも多い。
許容される手法というものがあるのかもしれない。

0