2012/12/22
もうすぐクリスマス♪ うろこ 縦

もうすぐクリスマス♪
今日は画用紙と折り紙でクリスマス工作をして遊びました。
半分に折って、切る線を書くと、次々にはさみをうごかします。
最近新調したはさみが、とっても使いよくて。
・・・・飾っていたクリスマスツリーを剪定してしまうほどです(汗)
やめてよ!!涙

坂道を登るとね。
トンネルがある山があって。
お猿さんがうきき〜ってしてるの。
空にはね。蝶々がたくさんふわふわ〜って飛んでるんだ。
パパはね。水族館にふぐを見に行ったよ!
暑いからね〜うちわでパタパタするの。
などなど。
自分でストーリーを作っていくのが大好きです。

この子は小さいおばけちゃん。
特別に大きく書いてもらいました。
耳も生えてるけど、手も生えた!!
今まで顔だけでしたからね〜
いつもチビのそばにいて、教えてくれたり注意してくれたり
仲良しなんですってよ。・・・・誰・・・・こわいわ〜笑

犬・・リアルでびっくりw

2012/2/10
ワンコインチャリティー うろこ 縦

ワンコインチャリティーに参加しています♪
昨年5月。
私の実家がある、大船渡市三陸町越喜来に
ベスママさんやちーママさんが音頭を取って
てづくりのグッツをはじめ沢山の贈り物を
幼稚園、保育園、小学校、中学校
越喜来のこどもたちに1つづつプレゼントラッピングして
届けてくれました。
そして。。。
今年は第一弾!
越喜来に来年1年生として入学する子供たちに
てづくりのレッスンバックをはじめ、文房具等をプレゼントしよう!
と、何度も保育園の先生と連絡を取り合い
寸法等の打ち合わせをするなどしてくれていました。
なにかできないかしら・・・・
そうはおもっていても・・・
手伝えることってないんですよ。私には。苦笑
なんだかな〜。申し訳ないな〜。
地元へのプレゼントなのに参加できないでいるという
後ろめたさも感じていました。。。
ONE COIN GIFT
http://blog.goo.ne.jp/onecoingift
そんな私にも参加できる、ワンコインギフトのサイトが開設されました!
趣味で作った作品を無償で寄贈いただき、
全売上金を東日本大震災の支援活動に使用します。
ゆびぬき作りをお休みして久しいので・・
手持ちのゆびぬきから、何点か提供しました。

2011/2/4
マニュアルどおり! うろこ 縦

オリヅル 色見本用 posted by (C)shigure
いつもの練習用色見本作りですが
やっぱり久しぶりの手に開き刺しは困難ですね。
つめすぎるので糸が並ばずふにゃっとしたりして
出来上がりの艶がないです。だめだめ〜!
だから残り糸で矢鱈縞を作って練習しようと思っています。
・・・思っています。涙
チビの突発性湿疹はマニュアルどおりでした。
