というかもう今日か(
まあ、今日卒業式なんだよね。
面倒だけど、ちゃんと出席しないと卒業させてくれないから
しぶしぶ行くとしますか(
唯一の楽しみとしたら、卒業式終わった後の送別会的なものだけかな。
5000円払わないとダメなんだけどね(
てか、この学校は金を払わせすぎだと俺は思うんだよ。
3日前かな?学校からメールが来たんだその内容がさ。
俺 「何々?ふむ、卒業記念品についてか・・・どうせろくなことじゃないだろうな・・・」
学校側メール内容 「件名:卒業記念品について 本文:卒業記念品はPC1台とOffice2007にします。注文など取りしめはK.M君が注文してくれています。
代金は一人
8500円です。
この内容でお願いします。代金は3月6日にお願いします。」
俺 「・・・」
しばらく沈黙した後に
俺 「
ふざけんな!!こんな直前に連絡してくるな!!しかも金が無いときに言うんじゃNEEEEEEEEEE!」
もう、怒りが湧いて来たのでその勢いでメールを返信してやった。
その内容は単純明快である。
俺のメール内容 「そんな金はありません」
俺は常に金が無い、それは同学年の奴やそいつを含めた教師だって知っている。
それを知りながらどんどん金をむしりとっていく、なんて奴らだ・・・。
そもそも、卒業記念品というのは卒業生全員で決めるものではないのか?
少なくとも俺と俺の友人達はそんな話は一切聞いていない。
そう!奴らが!教師達が勝手に決めたのだ!きっとそうに違いない!
自分達が新しいPCが欲しいから
「よし、新しいPCは卒業記念品で買ってもらおうw、ついででofficeも2007も買ってもらおうかw」
とか言って決めたに違いない!
そう!いつもいつも奴らはいつも重要なことを直前にしか伝えてこない、それなのに提出が1日遅れると文句を言ってくるのだ!こんな理不尽なことは無い!
俺はそんな憤りを感じながら、返事を待った。
そしてしばらくして返事が来た!その内容とは!
学校側メール内容 「卒業記念品は卒業生みんなが出してもらうものなのでそんなこといわず

よろしくね。後、駐車場代も6日までに事務で払ってね。」
俺 「・・・」
再び沈黙
俺 「駐車場代なんてとっくの前に払ったというのに・・・」
俺は怒りを通り越して呆れてしまった、前々から薄々判ってはいたが
この学校は情報伝達が正常になされていない、これは職場としてどうなのだろうか?
職員や事務員達が忙しいのは知っている。
だがしかし、必要最低限の情報すら正常に伝わっていないというこの現状はどうだ?
これは異状ともいえるだろう。
この様な状態を、後2年でも続ければこの学校は廃校になる可能性も出てくる。
それ程にも、学校の状態が異常なのだ。
校舎は築10年もたってはいない
しかし!
校舎のいたるところで雨漏りがしている!
それだけでは無い!
明らかに建築ミスと思われる箇所があるのだ!
このままでは少し強めの地震がきたら倒壊するであろう。
素人の俺にここまで言わせる学校もそうは無い。
それほどまでにこの校舎は危険なのだ!
そのような思いを胸に、返信をした。
その内容は呆れ果てた俺の心境をそのまま書いたものである。
俺のメール内容 「駐車場代はもう払ってある」
こんなくだらない内容でも、この様に伝えなければ奴らも俺が料金を支払ったことに気がつかないだろう。
そして、すぐに返事が返ってきた。
学校側メール内容 「そっか

ごめんね」
これである、もう呆れてものも言えない。
そして、次の日もメールが来た。
内容は卒業式のリハーサルと卒業式についてだった。
そのメールの最後の文章を読んでみると。
学校側メール内容 「また、二年生は明日のリハーサルの時に卒業式の集合写真代1,100円を集めるので持ってきてください。」
俺 「またかよ・・・何でこういうことはもっと速く教えてくれないのかな・・・もっと速めに言ってくれれば用意できるのに・・・何でこうも直前にしか言わないんだ・・・」
こんな直前にしか伝えてこないから駄目なんだ、ということに気づいているのかいないのかは定かではない。
しかし、この様な体制は駄目だ速めになんとかしないとこの学校の信頼はしだいに無くなり、新入生が本当に来なくなり学校は事実上閉校となるだろう。
なんか話がそれてるような、それていないような。
そんな、よくわからないことになっているけど。
せめて卒業式だけはちゃんとしたものであって欲しいという
気持ちで一杯になってきた。
とりあえず、長文駄文失礼しました。