課題「声」前田 一石選
準特選 陸橋から鹿の声して男来る 樋口由紀子
準特選 春の声をぬけがらにするまで翳る 小西 瞬夏
特 選 音声認証 ドアときどき壁或いは君 蟹口 和枝
課題「映す」兵頭 全郎選
準特選 無口な部屋に鏡だけを置く 山下 和代
準特選 歯並びのきれいな犬が映りこむ 榊 陽子
特 選 菜の花は悲鳴を映す準備です 小西 瞬夏
課題「楽器」清水 かおり選
準特選 楽器だったような気もするベルト穴 木下 草風
準特選 チェロを弾くほんの五センチ浮いている 酒井 かがり
特 選 風はまだリベルタンゴを暗譜中 内田 真理子
課題「箪笥」井上 一筒選
準特選 マブチモーターで動く黒檀のタンス くんじろう
準特選 和箪笥へ登ってみれば樹海なり 筒井 祥文
特 選 刀箪笥のあんぽんたんを砥ぎなおす 内田 真理子
課題「箪笥」樋口 由紀子選
準特選 わたしとは箪笥にしまう夜着である 小西 瞬夏
準特選 来世はもう箪笥しませんと言う箪笥 きりのきりこ
特 選 和箪笥は走り出したら止まらない 蟹口 和枝
課題「女優」石田 柊馬選
準特選 改行のたびに女優はつんのめる 山田 ゆみ葉
準特選 女優とは楕円でまわるアメフラシ 酒井 暁美
特 選 徳利の首から下は皆女優 くんじろう
課題「肝」小池 正博選
準特選 肝移植してからトカゲが好きになる 村山 浩吉
準特選 肝から下は平家の公達にて 中西 軒わ
特 選 鳥の肝鳥のかたちにしてあげる 榊 陽子
この大会でしかお目にかかれない個性的な作品群ですが、さらに新しい言葉の世界が広がる入選句は本誌23号の大会特集をお待ちください。

18