※「難解な句を作る人たち」も、難解句を意識的に作っているわけではない。
「これは難解句」という断定も実は恥ずかしいこと。せめて「私には難解句」というぐらいの謙虚さがほしい。
※おばあちゃんたちのトレーニング
さあ6月例会の課題を決めましょう。と順番に指名する。
「梅雨」「傘」「田植」「水」「濡れる」と、連想もだいたいこの辺りで止まってしまったのが2年前。
今年は「梅雨」「田植」の定番から・・「ケーキ」「液」「かかと」「ペットボトル」・・と発想が自由になった。
進化というつもりはないが、2年前80だったおばあちゃんは82になったというのに、言葉に向き合う姿勢に少しずつ変化が見られるようになった。
で、決めた課題が「梅雨」、アハハハ〜。

3