変わった注意報 どうでもいい話
三連休の初日。秋晴れで気持ちがよかったですね。

私は、楽しかった九州旅行・・・いや、九州出張の帰りに実家に帰ってきて
父の病院に母と交替でついています。
今朝、病院行く用意をしていると有線から
「猛毒をもったカメが多数発生しています。扉や窓はきっちり閉めてください」
・・・といった放送が流れました。
あっ、ちなみに有線とは、地域限定の電話ね。
ナウなヤングはわかるでしょうが、リアルなキッズにはかけ方さえ
わからないと言われる、現代では磯野家にしかないと思われている黒電話。
あれが我が家にはまだあるの。NTTは普通の電話だけど。

猛毒をもったカメ?? 窓から入ってくるって??
いろんな疑問符を頭にかけ巡らしながら、病院に行って父に話すと
「カメじゃなくて、ハメやろ」と。
まむしのことをハメというらしい。
私がこの地に住んでいたのは、確かに18年でございましたが、
そんなこと、いっかいも聞いたことなかったんですが?
まむしなら、まむしと言っていただきたい。
ここではそちらの方がメジャーということか。知らんかった・・・・
☆ ☆ ☆
ところで皆様のコメントで教えいただいた、ももちパパの
アリゾナ出身バンディッドのご子息BANBANくん。
見られました?? ももちの多分弟よね。
ちょっと同じような角度の写真を探してみました。

似てる?

私は、楽しかった九州旅行・・・いや、九州出張の帰りに実家に帰ってきて
父の病院に母と交替でついています。
今朝、病院行く用意をしていると有線から
「猛毒をもったカメが多数発生しています。扉や窓はきっちり閉めてください」
・・・といった放送が流れました。
あっ、ちなみに有線とは、地域限定の電話ね。
ナウなヤングはわかるでしょうが、リアルなキッズにはかけ方さえ
わからないと言われる、現代では磯野家にしかないと思われている黒電話。
あれが我が家にはまだあるの。NTTは普通の電話だけど。

猛毒をもったカメ?? 窓から入ってくるって??
いろんな疑問符を頭にかけ巡らしながら、病院に行って父に話すと
「カメじゃなくて、ハメやろ」と。
まむしのことをハメというらしい。
私がこの地に住んでいたのは、確かに18年でございましたが、
そんなこと、いっかいも聞いたことなかったんですが?
まむしなら、まむしと言っていただきたい。
ここではそちらの方がメジャーということか。知らんかった・・・・
☆ ☆ ☆
ところで皆様のコメントで教えいただいた、ももちパパの
アリゾナ出身バンディッドのご子息BANBANくん。
見られました?? ももちの多分弟よね。
ちょっと同じような角度の写真を探してみました。

似てる?