モチベーションアップ・・・ どうでもいい話
根っからの貧乏性のワタクシ。

(本文とは関係ありません)
仕事してるのは苦ではなく、結構楽しくやってますの。
出張も多いけど、同じ事務所に毎日通うっていうよりは、
むしろ気分転換になっていいかな〜と思ったり・・・・
おそらく、相方M氏も同じタイプなので、
もう自分が出張しなくてもいいんじゃない?と思う立場に
なっても、「あれはきっと好きで行ってるのね」と思うくらい
飛びまわっています。

(本文とは全く関係ありません)
でもね〜。もう、ここ数年、お給料も上がらないし
ボーナスも去年下がって戻らないけど、年々責任は重くなるし
なんだかな〜と思うこともあるワケです。

(本文とは全くもって、関係ないと思います)
そんなときは、M氏の「そろそろ辞める?」の誘惑を払いのける
パワーが弱まったりするんですけど・・・・
先日、暇だったので会社で退職金のシュミレーションをやってみました。

(関係ないけど、上から見てみました)
そしたらね。
自己都合で44歳11ヶ月で辞めるのと、満45歳で辞めるのとでは
もう、倍。年収以上の差があるってことに気づきましたの〜
そのことをM氏に話したら「がんばれ♪」と言われました。
そして、「辞めないわっ」とも思いました。
モチベーションって、ふとしたことで上がるのねと思った今日この頃。
現金なもんですよね。

ももちみたいな暮らしも捨てがたいけどね
↓試しにぽちっとクリックしてみませんかね\(^O^)/


(本文とは関係ありません)
仕事してるのは苦ではなく、結構楽しくやってますの。
出張も多いけど、同じ事務所に毎日通うっていうよりは、
むしろ気分転換になっていいかな〜と思ったり・・・・
おそらく、相方M氏も同じタイプなので、
もう自分が出張しなくてもいいんじゃない?と思う立場に
なっても、「あれはきっと好きで行ってるのね」と思うくらい
飛びまわっています。

(本文とは全く関係ありません)
でもね〜。もう、ここ数年、お給料も上がらないし
ボーナスも去年下がって戻らないけど、年々責任は重くなるし
なんだかな〜と思うこともあるワケです。

(本文とは全くもって、関係ないと思います)
そんなときは、M氏の「そろそろ辞める?」の誘惑を払いのける
パワーが弱まったりするんですけど・・・・
先日、暇だったので会社で退職金のシュミレーションをやってみました。

(関係ないけど、上から見てみました)
そしたらね。
自己都合で44歳11ヶ月で辞めるのと、満45歳で辞めるのとでは
もう、倍。年収以上の差があるってことに気づきましたの〜
そのことをM氏に話したら「がんばれ♪」と言われました。
そして、「辞めないわっ」とも思いました。
モチベーションって、ふとしたことで上がるのねと思った今日この頃。
現金なもんですよね。

ももちみたいな暮らしも捨てがたいけどね

↓試しにぽちっとクリックしてみませんかね\(^O^)/
