秋のはげ吉到来 ももちとじーちゃん
換毛ってその年によって、抜ける時期も場所も違うんですよね。
昨年の夏は、もうほぼ全身ごっそり抜けたんですけど、
今年の夏は、おしり部分と全体的になんとなく・・・のレベルでした。
それが、今朝。


ちょちょいと抜いてみました。


先輩に相談することも大事ね。
じーちゃんはまた明日から入院して、抗がん剤治療を受けるんだけど
もう前回のような「つるっぱげ」にはならないかしらね。

さて、どの程度のはげ吉となりますやら。
うさフェスまでには、生えてくるかしら。
まだ、行くとも決めてないですけど^^;
不細工なままだと行けないわねー
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

昨年の夏は、もうほぼ全身ごっそり抜けたんですけど、
今年の夏は、おしり部分と全体的になんとなく・・・のレベルでした。
それが、今朝。


ちょちょいと抜いてみました。


先輩に相談することも大事ね。
じーちゃんはまた明日から入院して、抗がん剤治療を受けるんだけど
もう前回のような「つるっぱげ」にはならないかしらね。

さて、どの程度のはげ吉となりますやら。
うさフェスまでには、生えてくるかしら。
まだ、行くとも決めてないですけど^^;
不細工なままだと行けないわねー
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

じーちゃんちにきた おでかけ
行楽日和の三連休。 いかがお過ごしですか?
ワタクシとももちは実家に帰ってきています。
予想通りに寒いです。 もうコタツが登場していました。
さて、昨日。
ももちの実家である「Mick&Luck」さんがリニューアルオープンと
言うことで、家に帰る前にちょっとよってみました。
たくさんの方がいらしてました
私が買い物中は、ももちは車で待機。


先日別れを惜しんだばかりの生牧草との再会です。
新大阪まで来たので、昨日は中国道と山陽道で帰りました。
混んでるか心配でしたが、それほどでもなかったですわ。


うわさのペレット牧草も購入。おうちに帰ってから試そうね。

実家のサークルに入れると、走っていってトイレでシッコして
牧草を食べはじめました。
ここも、自分のテリトリーってことは理解しているようです。
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

ワタクシとももちは実家に帰ってきています。
予想通りに寒いです。 もうコタツが登場していました。
さて、昨日。
ももちの実家である「Mick&Luck」さんがリニューアルオープンと
言うことで、家に帰る前にちょっとよってみました。
たくさんの方がいらしてました

私が買い物中は、ももちは車で待機。


先日別れを惜しんだばかりの生牧草との再会です。
新大阪まで来たので、昨日は中国道と山陽道で帰りました。
混んでるか心配でしたが、それほどでもなかったですわ。


うわさのペレット牧草も購入。おうちに帰ってから試そうね。

実家のサークルに入れると、走っていってトイレでシッコして
牧草を食べはじめました。
ここも、自分のテリトリーってことは理解しているようです。
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/
