牧草届く・・ ももち
ももちの牧草が残り少なくなりました。
うさフェスまで待てません・・・
ということで、注文したら早速届きました。


お試し牧草も頼んだので、袋がいっぱいです^^;

牧草と一緒にね、フードフィーダーと給水ボトルも購入。
うさフェスでは長時間キャリーで過ごしてもらわないといけないから、
普段使ってない給水ボトルにも慣れてもらわないとね〜

しばらくは、サークルの中のここでごはんを食べてもらいます。
ふたが閉まらないように、注意。

でも、ここで問題が・・・
給水ボトルってこんなに低くても飲めるのかしら?
ERLとかでも、このキャリーにみなさま給水ボトルを
つけてらしたけど、一体何段目につけたらいいのかしら??
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/
うさフェスまで待てません・・・
ということで、注文したら早速届きました。


お試し牧草も頼んだので、袋がいっぱいです^^;

牧草と一緒にね、フードフィーダーと給水ボトルも購入。
うさフェスでは長時間キャリーで過ごしてもらわないといけないから、
普段使ってない給水ボトルにも慣れてもらわないとね〜

しばらくは、サークルの中のここでごはんを食べてもらいます。
ふたが閉まらないように、注意。

でも、ここで問題が・・・
給水ボトルってこんなに低くても飲めるのかしら?
ERLとかでも、このキャリーにみなさま給水ボトルを
つけてらしたけど、一体何段目につけたらいいのかしら??
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

迷惑な思いつき おでかけ
今日も、妙に早起きしてしまいましてね。(年かしら?)
コーヒーを淹れてるときに、思い立ってしまいました。
ゆっくりのんびり公園で飲もう(?)

ちょっとつきあってよ。

るるららら〜♪ なんか楽しいねぇ

あっという間に到着〜

朝早いから、たまにウォーキング中の中高年のみなさまと
すれ違う程度。

なんか、気分がいいわ
たまには土の感触も味わってみて。


坊ちゃまぁ〜、そんなことは気にしないでくださいな。

ベンチのところに戻ると、自らトートバッグにもぐりこんでます

最後にコスモスをバックに一枚。
おつきあいありがと
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

コーヒーを淹れてるときに、思い立ってしまいました。
ゆっくりのんびり公園で飲もう(?)

ちょっとつきあってよ。

るるららら〜♪ なんか楽しいねぇ

あっという間に到着〜

朝早いから、たまにウォーキング中の中高年のみなさまと
すれ違う程度。

なんか、気分がいいわ

たまには土の感触も味わってみて。


坊ちゃまぁ〜、そんなことは気にしないでくださいな。

ベンチのところに戻ると、自らトートバッグにもぐりこんでます


最後にコスモスをバックに一枚。
おつきあいありがと

↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

思い込み・・・ どうでもいい話
小さい頃、童謡「赤い靴」の女の子はニンジンさんに
連れて行かれたと思っていました。
そして、私の友人は野球のグランドをならすローラーを
「コンダラ」だと思ってたと言ってました。
「巨人の星」で「おーもーいぃ〜こんだぁーら♪」って
歌詞のところで引っ張ってるアレ・・・なるほど、重いコンダラね。
間違いに気づかないだけで、今もいっぱいしてるんでしょうね〜
「うちの子は男前です」って断言しているのでさすがに
「違いますよ」って指摘されることもなく、なんとなく
今まできましたが、これも思い込みかもしれないし^^;
冷静に観察してみなきゃ。
今は、さすがの私も男前とは思ってないしなー

この凹凸のないのっぺり顔がポイントだと思うんだけど。



これは、はげ吉になる前のショット。
まあ、親ばかで思い込んでてもいいですかね?
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/
連れて行かれたと思っていました。
そして、私の友人は野球のグランドをならすローラーを
「コンダラ」だと思ってたと言ってました。
「巨人の星」で「おーもーいぃ〜こんだぁーら♪」って
歌詞のところで引っ張ってるアレ・・・なるほど、重いコンダラね。
間違いに気づかないだけで、今もいっぱいしてるんでしょうね〜
「うちの子は男前です」って断言しているのでさすがに
「違いますよ」って指摘されることもなく、なんとなく
今まできましたが、これも思い込みかもしれないし^^;
冷静に観察してみなきゃ。
今は、さすがの私も男前とは思ってないしなー

この凹凸のないのっぺり顔がポイントだと思うんだけど。



これは、はげ吉になる前のショット。
まあ、親ばかで思い込んでてもいいですかね?
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

おやつプリーズ ももち
どうでしょう。

うさフェスに行ってもいいですか?
今回抜けなかった部分がいつ抜けるのかが怖いですけど・・・
一時は、食欲が落ちたかと思われたももちですが、
ワイルドにガツガツ食べるようになりました。




同じものを食べてると、お坊ちゃまはすぐに飽きちゃうんですよね〜
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/


うさフェスに行ってもいいですか?
今回抜けなかった部分がいつ抜けるのかが怖いですけど・・・
一時は、食欲が落ちたかと思われたももちですが、
ワイルドにガツガツ食べるようになりました。




同じものを食べてると、お坊ちゃまはすぐに飽きちゃうんですよね〜
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

お笑い談義 どうでもいい話
帰りの電車の中で、私の前に中学生くらいの男の子が
3人立ってしゃべってましたの。
話題は、お笑い芸人について。誰が消えそうとかね。
そこで、誰が芸人として力があるか・・の話になり、
ツッコミなら「ブラマヨの小杉」

売りにしてるかどうかは、わからんけど武器ではあるわね。
私も常々、ツッコミが秀逸と思っておりましたので、
危うくその会話に入っていきそうになりました。
自分を制することができて本当によかったです。
現状ではそうやね。

やる気まんまんです^^;
そういえば、私がかなり幼少の頃に、漫才師の海原万里が
結婚を機にコンビを解散して引退しましてね。
「この人は力があるのに惜しい」と両親に言ったそうですの。
ちなみに、今の上沼恵美子さんね。
もしかすると、ちびまるこちゃんの野口さんのような
子供だったのかもしれませんわ。
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/

3人立ってしゃべってましたの。
話題は、お笑い芸人について。誰が消えそうとかね。
そこで、誰が芸人として力があるか・・の話になり、
ツッコミなら「ブラマヨの小杉」

売りにしてるかどうかは、わからんけど武器ではあるわね。
私も常々、ツッコミが秀逸と思っておりましたので、
危うくその会話に入っていきそうになりました。
自分を制することができて本当によかったです。

現状ではそうやね。


やる気まんまんです^^;
そういえば、私がかなり幼少の頃に、漫才師の海原万里が
結婚を機にコンビを解散して引退しましてね。
「この人は力があるのに惜しい」と両親に言ったそうですの。
ちなみに、今の上沼恵美子さんね。
もしかすると、ちびまるこちゃんの野口さんのような
子供だったのかもしれませんわ。
↓こんなももちを応援よろしくり〜っく\(^O^)/
