13日 ローラー 60分
14日 ローラー 90分
15日 ローラー 60分(朝練)
ローラー 40分(夕練)
16日 ローラー 30分(朝練)
外練37キロ 84分(町方〜弁天荘前折り返し〜町方〜三川〜町方〜山口坂)
ローラー 20分(外練後クルクル)
日々、ボチボチと練習。
15日の夕方から、役職を頂いてる?○×連合会の引継ぎ後に一杯やり、終了後は掛持ちで○×青年会の宴席へ乱入。
そしたら・・・○×青年会の宴席に・・オッサンなのに当り前の様な顔して出席のア○トさんが良い感じで酔ってた・・。
その後、午前様まで一緒に頑張ったら・・シメのチゲ鍋屋でマッコリ飲んでたら・・いつものようにオヤスミになられてました・・。

隣の客のコートを枕に寝てたら、隣の客(数人で来てた、ヤケにモノありげな感じで・・刑事だったらしい・・だからコートなのか?コロンボ?)が、コートがクシャクシャになったとキレてた・・。
その刑事は、「このコートは、ホリエモンにプレゼントしてもらったんだ!!」と訳のわからない事を言ってたのが微笑ましいな〜と、飲み屋街のグタグダ感が増して良い感じでした。
枕にしてた本人は、グッスリ・・。
16日もボチボチ練。
まあまあ頑張ってます。

シマノのパーツも全て届いて、アトはシートポストと、BB残すのみ。

3Tのカーボンハンドルとアルミ・ステムで実測310g。
ホイールは、カンパ・ニュートロンウルトラにコンチ・グラ4000。

今流行り?の3TNOVA。軽いですネ。

ステムの選択は幾らでもあったんですが、今回はハンドルとのコーディネート優先。

SL3の普段履きにカンパ・ニュートロンウルトラ。
実はフレームより、コレが欲しかった〜。
SL3が来た時よりシビれました!
トーケンのBB30用アダプター兼BBが来たら、いよいよ組み付けですネ。
3月はじめにまでには組みつけたいですネ〜。
ユックリ丁寧に組みますネ。

0