10日
ローラー 40分(朝練)
ローラー 75分(夕練)
ランニングマシン2km 11分(夕練ローラー後)
11日
ローラー 40分(朝練)
ローラー 65分(夕練)
ランニングマシン2km 11分(夕練ローラー後)
12日
ローラー 100分(夕練)
ランニングマシン2km 11分(夕練ローラー後)
13日
ローラー 120分(夕練)
ランニングマシン2km 11分(夕練ローラー後)
14日
ローラー 35分(朝練)
ローラー 85分(夕練)
ランニングマシン2km 11分(夕練ローラー後)
15日
ローラー 45分(朝練)
ローラー 65分(夕練)
ランニングマシン2km 10分(夕練ローラー後)
朝起きると除雪からスタートするような日常になってます。
除雪機が活躍してくれてますが、それでも朝2時間ほど除雪してから朝食というような日もあり身体ガタガタ。
15日の午後からは屋根の雪下ろし作業まで・・腰が・・(^_^;)

日常の御参りも忙しく、正月明けてからも休み無く働いてます。
年明けたら温泉でプハ〜って考えてましたが、今年に入って一度も温泉へ行けてません。
早朝から葬儀社からの電話で起こされたりな・・・なにかとバタバタとしてます。
昨年末から年明けの3週間ほどは、少し忙しすぎましたね・・(>_<)
それでも除雪や日常業務の合間をぬって、それなりに練習できてるのかな。
スマートローラー&zwiftのオカゲでボチボチと。

夕方のローラー後はランニングマシン2km&腹筋台200で〆て、日々の晩酌で癒やされる毎日送ってます。
ま〜冬の間はこんな感じかな。
2月の節分までは忙しそうなんで、それが済んだらカミさんと温泉宿で息抜きしたいな〜って、ホントにささやかな夢かな。

1