18日
ローラー 40分(朝練)
ランニングマシン3km 15分(朝練ローラー後)
ローラー 75分(夕練)
ランニングマシン2km 10分(夕練ローラー後)
19日
ローラー 80分(朝練)
ローラー 60分(夕練)
ランニングマシン2km 10分(夕練ローラー後)
20日
ローラー 55分(朝練)
ローラー 60分(夕練)
ランニングマシン2km 11分(夕練ローラー後)
日々ボチボチとzwiftローラー&ランニングマシンと腹筋台200で〆る毎日を送ってCTL120くらいをウロウロしてます。
ランは冬トレの間くらいしかしませんし補助的な短時間トレですが、なんとなく感覚よくなってます。
冬トレ以降のシーズン中も、身体に負担無ければ少しはランを取り入れても良いのかなと思い始めてます。
そんな中、思うところあってチェーンリングを50×34→52×36に変更。
それにともないスプロケも11ー28T→11ー30Tに変更しました。
スマートローラー上では違和感なく使えてますので、外でのライドまでに慣れればなと。
20日の昼食前には本堂裏の大屋根の軒先の氷がつながった箇所の除雪。
これをやらないと軒先が固まった氷雪に引っ張られて壊れる可能性があるので。

ここまで(4mほどの積雪)積もらないとヤル必要は無いのですが、今年は大雪で・・・久々にヤリました。
そして午後からは本玄関の屋根の雪下ろし。
本玄関の庫裏は100年程前の建物なので雪下ろししないと心配で。
この日は雪との格闘でした。
除雪後の夕方のトレのローラー台は・・腰が痛い・・。
ま〜飲んでグダグダとする夜の晩酌だけが楽しみな毎日・・。

1