19日
ローラー 25分(朝練)
ローラー 50分(夕練)
ランニングマシン 5km 25分(夕練ローラー後)
20日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 60分(夕練)
ランニングマシン 2km 11分(夕練ローラー後)
21日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 50分(夕練)
ランニングマシン 2km 11分(夕練ローラー後)
22日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 65分(夕練)
ランニングマシン 3km 15分(夕練ローラー後)
23日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 90分(夕練)
24日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 75分(夕練)
ランニングマシン 3km 16分(夕練ローラー後)
25日
ローラー 35分(朝練)
ローラー 30分(夕練)
ランニングマシン 2km 11分(夕練ローラー後)
26日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 80分(夕練)
ランニングマシン 2km 11分(夕練ローラー後)
27日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 30分(昼練)
ローラー 50分(夕練)
ランニングマシン 3km 16分(夕練ローラー後)
28日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 40分(夕練)
ランニングマシン 3km 16分(夕練ローラー後)
29日
練習オヤスミ
30日
外練67キロ 2時間14分(午前練で美濃洞戸コース2周回)
ローラー 35分(夕練)
ランニングマシン 2km 10分(夕練ローラー後)
11月練習
外練202km(6時間45分)
ローラー(38時間55分)
ラン 66km(5時間49分)
練習オヤスミ日 2日
総練習時間 51時間29分
11月もそれなりに日常業務もあり、都内法事出張や岐阜市法事出張などでコロナ禍の中でもバタバタと。
そんな中、練習はモチベーション低下中ですが、来期に向けて頑張ろうという気持ちは持ちながらzwift中心な練習。
来期は51歳でのJBCF E1クラスでのレース活動。
若い選手の邪魔にならない程度には仕上げてレース出来ればなと。
そんな中、ヤナセに来期の出張用?の仕事車?レース遠征車?を見に行ったり。
普段の地元での仕事や移動では冬の雪道も安心安定なJB64ジムニーを使うので、もっぱら長距離を楽に荷物が積めて移動できるコト。
なによりロードレーサーも難無くも積めることが重要かなと。
NEW Q3 Sportbackが条件面と見た目で気になって見に行ったんだが・・なんか標準装備や安全面や使い勝手で・・・檀家さんの営業マンにGLB 200d 4matic AMGを勧められたりと。
車内が広いのが良いのかな。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作も御任せで高速走れれば楽チンだしね。
安全装備やアシスト機能が標準装備で充実。
ハイ!メルセデスって話せば色々とヤッてくれるのも便利だしと・・。
ま〜購入までが楽しみなのは、自転車も自動車も同じかなと。
ということで、一応試乗車の手配をお願いしてしまいました・・・(-_-;)
色はマウンテングレーなら50代にも似合うかなと。

白も定番で良いけどね。
コンパクトSUVで四駆でディ―ゼルでトルク大パワー。
しかも3列シートで荷物も人も積載○!

1