8日
ローラー 80分(朝練)
ローラー 70分(夕練)
朝ローラーはシッカリと汗だくビシャビシャでクタクタなzwift。
夕方にも70分の同様なzwiftローラー&腹筋台200で〆。
9日
ローラー 60分(朝練)
ローラー 50分(夕練)
ランニングマシン 2キロ 11分(夕練ローラー後)
朝はマイナス10℃位の気温なんだけど・・坐禅体験希望の方がいて、ストーブ焚いてても寒い寒い坐禅堂で坐禅。
朝食後にローラー60分でビシャビシャ。
夕方にもローラー&ランニングマシン。
〆は腹筋台200.
ま〜夜の晩酌は安定の旨さ。
10日
ローラー 20分(朝練)
ローラー 160分(夕練)
朝ローラーはプチッと20分。
日中は法事で、法事後の御斎はホテルでの会食。
ま〜抑え気味ながら飲んでしまって・・タクシーに乗せられ帰宅。
1時間程休んで、夕方のzwiftの100q走なイベント参加。
最初は100名以上居たのが、早々に25名程の集団に。
はやめにドロップするつもりでいたんだけど、アルコールのパワー?のせいか・・少しづつヤル気でてきてしまい、自分から集団削る動きしはじめて・・ラスト10qくらいにはスペイン人、イタリア人、ベルギー人とワタシの4名に。
ラスト4qでスペイン人がプチ登りでアタックしたのを追いかけてカウンター。
数秒差で逃げ切るつもりが・・・ラストはゴール前で3人に追いつかれて・・ヘロヘロな4着(T_T)
ま〜法事で飲んだ後に2時間37分ほどの100qライド・・早目に下りるつもりが・・クタクタになるまで走りきってしまい・・数分間のクールダウンで終了。
途中で用意してたTシャツ着替たり、タオル4枚ほど使い、ボトル2本消費でローラー下はビッシャリ・・。
夜は夜でライド後の水分補給で・・・飲み〜な晩酌。

晩酌後は太郎ちゃんに癒され〜タイム。
11日
ローラー 80分(朝練)
ローラー 40分(夕練)
前日のローラーが効き過ぎたのか足重〜な朝。
ま〜それでも朝ローラー80分でグッシャリ。
この日は夕練前にペダルを交換。
思う所あって、LOOKからSPEEDPLAYへ。
LOOK KEO Ti(実測187g)からSPEEDPLAYチタンアスクル(実測164g)の交換だけど、クリートが重いので実際には50g以上の重量増。
で、実際に交換してローラーで使ってみるが・・ハマらない・・(-_-;)
どうしてもハマらない。
悪戦苦闘してみるも・・購入したK店長にTELすると、どうも最初はそういうもんらしい・・。
少しづつハマるようになり、ようやくローラー。
うん。
クリートポジションは良い感じだし、ま〜違和感なく使える。
そんな感じで40分のローラー。
ま〜クリートの微調整しやすそうだし、良いかな。
12日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 80分(夕練)
ランニングマシン 2キロ 10分(夕練ローラー後)
朝ローラーはハマりにくいペダルに悪戦苦闘しながら30分のローラー。
午後から、ようやく完成したSL6ウルトラライトを取りにcosy輪へ。
帰宅して、とりあえずポジションだししてパチリ。
ま〜追加注文したSL6用のスピードプレイのペダル届いたら乗ってみよう。

SL3から4代乗り継いできたS-worksターマック。
今回のターマックはどうかな?
そんな日の夕方もzwiftでローラー80分&ランニングマシンでラストは腹筋台200で〆。
夜は帰省中の息子が「肉〜!」って言うので、カミさんと3人で御食事に。

息子は飛騨牛A5等の200gを遠慮なく注文・・(-_-;)
ワタシは安い方のを・・・。
それでも300gイッてヤッタ(笑)

0