外練21キロ 39分
(信田前〜町方〜三川〜上野〜長坂)
ローラー 20分(外練後クルクル)
夕方に調整練。
強度は高く短時間走。
その後はローラーでクールダウン。
短時間高強度練も、冬用ジャージにネックフォーマーや冬用グラブ等の重装備ながら、八尾のレースの前よりもタイムだけは良い。
う〜ん・・・走れてるんだろうか・・判断に苦しむ・・。
ただ短時間のレースでは無く、今回は長丁場。
短い時間は勢いでイケるが、6時間のレースは実力差がそのまま出るし、準備の差も。
色々とやり残した事も多く、不安だらけ・・。
そんな中、脚や腰の攣りさえなければ かなり走れるんじゃないかと、久々にレース前のアップオイル購入。
そして、本日は脚の毛も剃りなおし、オイルも毛穴から入りやすいでしょう。
これで最終準備終了?
ここ1週間は平均体重51.5キロ。
今日からは練習量も落ちて炭水化物中心の食事ですので、スタート時の25日は53キロまで戻るつもり。
ホントに、ここまで管理したのは久しぶり。
それでも不安ばかり・・・。
大丈夫だろうか・・。

0