26、27、28日 練習オヤスミ(坂東三十三観音霊場巡拝引率)
29日 外練38キロ 78分(岩滝〜丹生川旧道〜町方〜三川〜中山〜市内)
ローラー 20分(クールダウン)
30日 外練32キロ 66分(岩滝反時計回り〜丹生川旧道〜町方〜長坂)
ローラー 20分(クールダウン)
31日 外練33キロ 66分(岩滝〜丹生川旧道〜大萱〜町方〜長坂)
ローラー 20分(クールダウン)
10月総練習 外練678キロ(1418分)
ローラー (320分)
練習オヤスミ 9日
総練習時間29時間
今月はじめに大行事を終え、ようやく日常を取り戻しつつ自転車も楽しむ程度に乗ってます。おかげで、なんととなく追い込んだ感のある走りも出来るような気もします。
ただ、時間もとれずに限られた時間内でのプチ走りが中心です。
これから冬になりますが、雪が降るまでは少しだけ追い込んでキレのある走りを求めてみます。ただ、練習時間が限られてますので、少しの時間を工夫して効率よく走ってみますネ。
10月26、27、28日は、坂東三十三観音霊場巡拝一回目で、神奈川県をまわってきました。

横浜の本山の本堂は千畳敷で・・・ホントに広さの感覚もオカシクなりますね。
そして、その夜は・・ボチボチでした。

おなじみの鎌倉です。

箱根の夜は、宴会後に何故か・・韓国焼肉店へ・・・何も箱根らしい事もなく?・・・。

0