6日 ローラー60分(雨にて、レッチリBEST)
7日 外練65キロ 141分(位山〜久々野〜美女峠〜岩滝〜丹生川旧道〜町方〜漆垣内坂)
8日 外練43キロ 97分(岩滝〜美女峠〜宮峠〜石浦〜江名子〜長坂)
9日 休み
10日 外練37キロ 72分(平湯料金所〜乗鞍スカイラインゲート前〜町方〜漆垣内坂)
6日は雨にて、娘のレッチリのベストCDをレンタルしてローラー。只、もうちょっと速い曲のほうが良いな。ま〜鬼平犯科帖DVD鑑賞ローラーよりいいか。
7、8日は登って下っての練習。脚の力が逃げるようなペダリングで鬱憤溜まる練習。この時期は全然ダメちゃんになる。
9日は小学校の運動会。PTA役員は7時集合にて夕方まで。そのまま4時半から白馬のホテルへ。3時間で到着してグッタリ。お袋が、わざわざ九州から孫の運動会応援にきていて、せっかくだからと9日にホテルを予約していたのだけれど、8日の予定の運動会が台風で9日に延びて・・・。バタバタ旅行・・・。
10日は、安曇野アートラインの美術館、松本城など廻り帰宅。帰宅途中の平湯料金所から自走。乗鞍スカイラインゲートまで24分前後の登り、その後は丹生川平坦までダウンヒル。遊び練習・・・。

0