2009/3/30
まだですか(;一_一)
う〜〜ん まだかな
て桃ちゃん 赤ちゃんいつ生まれるのかな(*_*;

いつも 早産妊娠57〜8日あたりで生んでしまう桃母さん
あまりにも怖いので今回はお散歩も程々で静かにしていましたが。。。。
天気も良いし、葵と一緒に 家からスグの「都立 農業試験場」にお散歩




ここは いろんな木々や植物、ハウスでは野菜やイチゴまで実験的に栽培しています


細いリードだから判りずらいと思いますが、やっとリードを気にせずに動いてくれました ヤッタ〜
動画の最後に 柴犬と遭遇。。。桃の苦手な柴君 桃が吠えます〜

お腹が大きくても全くいつもと変わらず元気です\(◎o◎)/!


リードを持つと ハイ このとうり動きません

松山の茜ちゃんはちゃんとお散歩できましたね
葵ちゃんはいつかな、ゆっくりとね
桃ちゃんはいつかな、お産は何回経験しても毎回心配で怖い〜良いご報告したいと思います。
安産をお祈りして
にほんブログ村ありがとうございました。
1

て桃ちゃん 赤ちゃんいつ生まれるのかな(*_*;

いつも 早産妊娠57〜8日あたりで生んでしまう桃母さん

あまりにも怖いので今回はお散歩も程々で静かにしていましたが。。。。
天気も良いし、葵と一緒に 家からスグの「都立 農業試験場」にお散歩





ここは いろんな木々や植物、ハウスでは野菜やイチゴまで実験的に栽培しています




動画の最後に 柴犬と遭遇。。。桃の苦手な柴君 桃が吠えます〜


お腹が大きくても全くいつもと変わらず元気です\(◎o◎)/!


リードを持つと ハイ このとうり動きません


松山の茜ちゃんはちゃんとお散歩できましたね

葵ちゃんはいつかな、ゆっくりとね

桃ちゃんはいつかな、お産は何回経験しても毎回心配で怖い〜良いご報告したいと思います。
安産をお祈りして

にほんブログ村ありがとうございました。

2009/3/27
こたママさん歓迎会in豊洲ララポート

オフ会に参加した事のない私なのでオフ会の大先輩の「零」君のママさんの

会場は東京豊洲のララポート内の「レドゥブルー」 http://www.ccinc-love.com/lesdeuxbleue/です。

私どうしたの。。。入れられたよ〜(*_*;
今日は5とう日 車だと首都高が混むと時間に遅れたらと思い、初めての電車に乗りました




子犬の時以来の再開 そっくりなきょうだい どちらが葵か判りますか?
葵ちゃん しっぽが下がっていますよ




初めまして〜みんな元気の良い男の子 大歓迎してくれました



これは



蘭ちゃんママも良く食べる蘭ちゃん見て喜んでいます。
それにしても 葵ちゃん食べすぎだよ



ママたちのランチは




私は下におろされました。。。いい匂いがしますけれど








はいチーズ


ふたり本当によく似ているね、でも蘭ちゃんはお父さんに良く似ています、お父さん みたいな立派な狆になるんだよ


この様にいつでもきょうだいで会える事は本当に幸せに感謝です。
そんな可愛い蘭&葵にポチっとお願いします

にほんブログ村

金沢から来られた小次郎君 写真を撮るの忘れてしまいました、ごめんなさい。
初めてのオフ会 色々とお世話になった皆さん 有難うございましたm(__)m


2009/3/20
7か月ですよ〜


葵に関してお問い合わせがまだ沢山いただきますが
この子はお譲りは考えておりません。

今日は朝から WBCを熱〜く観戦しました


日本強かった

その後、良い天気なので昭和記念公園に散歩に行きました。




秋には黄色いじゅうたんが素敵な道もまだまだ冬眠中(*^_^*)



でもリードを付けないとこの通り元気



菜の花がきれいに咲いています〜
お花と写真を撮るつもりで来ましたが、カメラの充電が無くなり


いつ歩いてくれるのかな〜頑固な葵にポチっと皆さんお願いします



にほんブログ村

2009/3/16
突然ですが…
昨日の夜 娘が明日どこか行かない〜
との一言で、母も予定が空いて突然3人で
秩父に美味しいおそばと、温泉でも行こうと話が進み行ってきました
秩父は家から関越自動車道で比較的近く年に何回か行きます。
まずは花園インターでおり、花園道の駅でお野菜を毎回買い込みます(*^^)v
何たって新鮮で安い〜初めての時は
もう〜感激でした(*^^)v
これは
秩父八間だんご
http://www17.ocn.ne.jp/~dangoya/office.htm
白っぽいほうから くるみ、ずんだ、チーズ、ごまと一本100円以下でお手ごろと
どれもみんな美味しい、特に気に入ったのは、クリームチーズとあんこを混ぜた物
あんこの苦手な私も、凄く美味しくてくせになりそう〜


お昼は
秩父の有名なお蕎麦屋 やなぎやhttp://soba-ya.co.jp/
ここはつゆに
くるみ汁が有名で私も初めてでしたが、結構濃ごまだれみたいなイメージでしたが、ほのかなかつをの香りと奥深いうま味。。。美味しかったです




こちらは
満願の湯
日帰り温泉、ヌルヌルした湯で湯あがりもお肌しっとり、私の大好きな秩父の湯です


これから良い季節〜結構日帰りの小さな旅でも気持ちがリフレッシュ出来ました。
秩父は東京からも近く、自然豊か、食べ物も素朴な物が美味しく、しかもお安い
みなさんも是非行って下さい。
と。。。ママ達は遊びに行って 私たちは長〜〜いお留守番

おりこうにしていました。。。葵より
そんな おりこうな葵ちゃんにひと押しポチっとお願いします

にほんブログ村
0

との一言で、母も予定が空いて突然3人で


秩父は家から関越自動車道で比較的近く年に何回か行きます。
まずは花園インターでおり、花園道の駅でお野菜を毎回買い込みます(*^^)v
何たって新鮮で安い〜初めての時は

これは


白っぽいほうから くるみ、ずんだ、チーズ、ごまと一本100円以下でお手ごろと
どれもみんな美味しい、特に気に入ったのは、クリームチーズとあんこを混ぜた物
あんこの苦手な私も、凄く美味しくてくせになりそう〜



お昼は

ここはつゆに






こちらは





これから良い季節〜結構日帰りの小さな旅でも気持ちがリフレッシュ出来ました。
秩父は東京からも近く、自然豊か、食べ物も素朴な物が美味しく、しかもお安い

と。。。ママ達は遊びに行って 私たちは長〜〜いお留守番


おりこうにしていました。。。葵より
そんな おりこうな葵ちゃんにひと押しポチっとお願いします


にほんブログ村

2009/3/6
**花よりだんご**
我が家に突然
胡蝶らん 
どうしたの\(◎o◎)/!
何だか 我が家の上のお姉さんが3月4日の誕生日に頂いたみたい

凄いね、豪華。。。でも食べれないね

胡蝶ランて1花1万円て聞いた事あります
、これには4個の花。。。
自分の部屋は狭くて邪魔とか興味ないそうです
、我が家だってこんなに豪華な花どこに置くの
だったら美味しいケーキの方が良かったね


葵ちゃん もしかして。。。桜の頃 お姉さんになるかもね(*^_^*)

またまたこちらにポチっとお願いします。
にほんブログ村
0




何だか 我が家の上のお姉さんが3月4日の誕生日に頂いたみたい


凄いね、豪華。。。でも食べれないね


胡蝶ランて1花1万円て聞いた事あります

自分の部屋は狭くて邪魔とか興味ないそうです


だったら美味しいケーキの方が良かったね







にほんブログ村

