2007/8/26
大きくなりましたよ〜
ブログの更新ご無沙汰してしまいました
暑い暑いと言っている間子犬達は日々成長しています(*^^)v
皆さんに心配かけた次男君、あれから2週間後にお星様になりました。
人工的に授乳して無理に生かしていたのか、自然が良かったのかとても悩みましたが
最後は家族に見送られてお星様になりました
その分後の子犬達は元気で無事離乳も出来初めています。


長男は片奴君、とても小さしし、可愛いお顔しています。

チワワの子犬達は何の心配も無くすくすく(ブクブク)笑なんです。
マリー母さんも夜は私の布団から行ったり来たり忙しく子育てしています
まだブ〜ちゃんで不細工ですが見てくださいね。



特に狆のぺチャを見ていると、とても長く見えます
これから段々かわいくなります〜
0

暑い暑いと言っている間子犬達は日々成長しています(*^^)v
皆さんに心配かけた次男君、あれから2週間後にお星様になりました。
人工的に授乳して無理に生かしていたのか、自然が良かったのかとても悩みましたが
最後は家族に見送られてお星様になりました

その分後の子犬達は元気で無事離乳も出来初めています。




チワワの子犬達は何の心配も無くすくすく(ブクブク)笑なんです。
マリー母さんも夜は私の布団から行ったり来たり忙しく子育てしています

まだブ〜ちゃんで不細工ですが見てくださいね。



特に狆のぺチャを見ていると、とても長く見えます



2007/8/7
心配です
一番小さくなっていた次男君がやはり体重がなかなか増えません
時間的に子犬達にオッパイを飲ませる桃では、足りないのでチワワのマリーのオッパイも定期的に飲ませていました。
なかなか桃は頑固でゆうずうが効かないタイプ、マリーは何でも言う事を聞いてくれるので助かります


どうしても体重の増加が少ないので、口からカテーテルでミルクを入れる事になりました。
一日何回も、2匹のお母さんのオッパイを飲ませるため一生懸命に付けていましたが、
あまり飲めていないみたいです、現在の体重172g、他の子犬達は300g以上になりました

本当は6匹産まれていたのですが、次の日に1匹亡くなりました。
狆は本当に難しい、チワワでは考えられない事だらけ
狆のブリードをしていらっしゃる先輩方のご苦労が良く判ります。
ちび君頑張れ〜

チワワのメグは子犬にとても興味があります
0

時間的に子犬達にオッパイを飲ませる桃では、足りないのでチワワのマリーのオッパイも定期的に飲ませていました。
なかなか桃は頑固でゆうずうが効かないタイプ、マリーは何でも言う事を聞いてくれるので助かります



どうしても体重の増加が少ないので、口からカテーテルでミルクを入れる事になりました。
一日何回も、2匹のお母さんのオッパイを飲ませるため一生懸命に付けていましたが、
あまり飲めていないみたいです、現在の体重172g、他の子犬達は300g以上になりました


本当は6匹産まれていたのですが、次の日に1匹亡くなりました。
狆は本当に難しい、チワワでは考えられない事だらけ

狆のブリードをしていらっしゃる先輩方のご苦労が良く判ります。
ちび君頑張れ〜


チワワのメグは子犬にとても興味があります


2007/8/2
今日で生後2週間になりました
桃の天使ちゃんも2週間、一番オチビが心配ですがその他の子犬は元気に成長中
狆の子犬はとても繊細でまるでガラス細工のよう、とても難しい犬種です。

3姉妹可愛いでしょう!(^^)!

0

狆の子犬はとても繊細でまるでガラス細工のよう、とても難しい犬種です。




