日々好日 part3
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
雪の精
天使の落とし物
華麗なキアゲハ
黄昏のコスモス
可愛いせせりたん
記事カテゴリ
花 (59)
蝶 (12)
散歩径 (4)
ワンコ&ニャンコ (1)
佐渡百選 (1)
エトセトラ (7)
過去ログ
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2007年8月 (1)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (3)
2007年1月 (8)
2006年11月 (1)
2005年12月 (1)
2005年11月 (21)
2005年10月 (26)
2005年9月 (12)
リンク集
私のHP【saho's home】
日々好日 Part4
日々好日 Part5
chidu's photo box
Digital Photo Gallery by ZEISS
→
リンク集のページへ
最近のコメント
makiさん、こんばん…
on
ピエロのようで
sahoさん、おつかれ…
on
ピエロのようで
makiさん、こんばん…
on
ファンタジー
sahoさん、お早う〜…
on
ファンタジー
makiさん、こんばん…
on
ふわふわ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
雪の精
天使の落とし物
華麗なキアゲハ
最近のトラックバック
『陽光を浴びて・・…
from
Digital Photo Gall…
昨日から、…
from
cowzohの写真館
『逆光に輝く』
from
Digital Photo Gall…
今日は仕事をお休み…
from
My Photo Album
『妖艶』 その…
from
Digital Photo Gall…
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2005/11/20
「晩秋の公園で」
花
今日は朝から曇りで、山の方は暗雲が・・・
窓の外を恨めしく眺めていました。
午後になって、雲間から時折太陽が顔を出し始めましたので、撮影に出かけました♪
風が冷たく、日が射すのを待つ間じっとカメラを構えていると、手がかじかみそうでした。
四季の森公園で初めて出会ったナツツバキ、実がたくさん付いていました。
ナツツバキの実
公園の一角で、コスモスが最後の力を見せていました。
ここ数日の嵐で少し花びらが傷んでいましたが、時折の優しい日射しに綺麗でした。
晩秋のコスモス
0
投稿者: saho
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2005/11/19
「美味しい〜」
散歩径
菊のお花が満開です。
穏やかな日射しの中で、お食事しているハナアブ君を撮ってみました。
種類の違うハナアブ君です。
ハナアブ
オオヒメヒラタアブ
0
投稿者: saho
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2005/11/18
「ワインで乾杯」
花
フランス産赤ワインの新酒、ボージョレ・ヌーボーが17日午前0時、解禁になりました。
予約しておいたワインが届きましたので、早速お味見を・・・
その前にお写真ですね〜。
キャンドルホルダーは、私のお気に入りのティファニー製です。
中に入れた薄いピンクのバラのキャンドルに灯を・・・
今宵の私、ちょっと酔っております〜
0
投稿者: saho
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2005/11/17
「飛んでるよ〜」
エトセトラ
加茂湖の海猫を撮ってたら、ん・・・?鴨がいましたよ。
警戒心が強くてあまり近づけません。
私の望遠では厳しいですねぇ〜
とりあえず、海猫さんで遊びましょう。
牡蠣筏に着地
近くで羽音が・・・
鴨が飛んでるよ〜
0
投稿者: saho
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2005/11/16
「あわてんぼさん」
花
十月の終わり、お天気に恵まれた休日のお写真ですが・・・
念願のキバナコスモスを撮りました。
日中でしたから逆光で挑戦。
キバナコスモス
あれっ?足下にシロバナタンポポが咲いてる!
あわてんぼさん、春と間違えたのかしら・・・
シロバナタンポポ
0
投稿者: saho
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(1)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”