さてさて
にゃこたんにとっては嬉しくない
ワクチンの時期がやってまいりました!
災害用に買い替えたキャリーバッグが初登場です。
旅行鞄みたいにコロコロがついてるタイプにしたのですが
このバッグ、すごく重い。
にゃこたんが入ってなくても
にゃこたんが入ってるみたいだよ・・・

まだ、怖い病院の香りがついていないので
余裕のスリスリ(^−^)
無事、お注射してもらい
軽く歯石もとってもらいました。
そして、女の子にとっては恐怖の体重測定では
なんと、6kgの大台へ!!
絶賛大増量中。
でもね、先生が
「この年齢で太れるのは健康な証拠です」
って誉めてくださいましたよ♪
やったね!にゃこたんd(゚-^*)

こうしてみると
まるで仔猫のように小さいのにね(言いすぎ?)
どこに1割分のお肉がついたのかしら?

半年後の猫ドックまで
病院にかからなくてすみますよ〜に☆
先日、お鍋を食べにいってきました。(夏だけど)
冬になると必ず立ち寄るお店なのですが
夏に行くのは初めてです。
美味しくお鍋を頂き、
(うまいお鍋は夏でもウマイ!)
お手洗いから戻ってくると
彼氏が
「猫鍋!猫鍋!」
と騒いでおります。
ふと振り返ると
中庭にリアル猫鍋が!!!
う・・・

動いた!
なんでも子猫のころからこのお店に通いつめ、
スタッフからお食事(絶品鶏肉)を分けてもらい
そのまま居着いてしまったのだとか。

にゃこたんよりおデブちゃんです。
そして警戒心がゼロ。
どれだけ大切にされているのかがよくわかります。
夏に来ればまた会えるかな〜?
ところ変わって
こちらは縁側で涼をとる地域猫さん。
ちゃんと耳カットされています。
(注:去勢・避妊済のシルシですよー)

byカメラマンPhil氏
同じく特別においしいお肉をもらって
おなかいっぱい!
気持ちよさそう〜にお昼寝してます。
こんな風に外猫さんでも快適に暮らせる世の中が
理想なんですけどね。。。