こんにちわ(^o^)丿
先日、いつものぞいている
こはる日和さんのところで
「パルボが発生して大変なドリアンぶたまるさんに支援をお願いします」
との記事を発見してしまいました。
パルボウィルスというのは、
強力なウィルスで、なんと半年から1年近く潜在してしまい、
死にいたらしめる大変恐ろしいウィルスです。
おまけに、感染力もとっても強いのです。
ドリアンぶたまるさんが保護されたにゃんこが
このバルボウィルスに感染していたらしく、
今、ドリアンぶたまるさんのお家では
大変なことになっています。
里親を探している最中の
小さな仔猫たちにも症状が出始めてしまったのです。
あまりに小さな仔猫たち(まだ230g)のため
ワクチン接種もできず、
インターフェロンという免疫力アップの注射をして
なんとかしのいでいる状態です。
詳しくは、ドリアンぶたまるさんのサイトで
ご確認ください。↓(クリックするとサイトへ飛びます)
ドリアンぶたまるの猫ふんじゃった? 日記
莫大な医療費がかかります。
支援物資も沢山必要です。
Paw Aidさんで
‘ぶたまるニャンズ義捐金’が発足しましたので、
ご協力頂ける方は、よろしくお願いいたします。
一口千円から協力できます。
詳しくはこちら↓(クリックするとサイトへ飛びます)
‘ぶたまるニャンズ義捐金’スタートします
それと、支援物資も大募集してます。
不要になった生活用品で出来る支援(使用済みのタオルや寝具など)です。
私も押入れを覗いて見ましたが・・・
結構出てくるものです^^;
送付先はぶたまるさんブログのメールフォームへ
メッセージ送信すれば、返信されてきますので、
押入れのこやしになっている物資が
ありましたら、是非ご協力をお願いします。
詳しい支援物資内容はこちら↓(クリックするとサイトへ飛びます)
その244 里親募集中の猫と物資の御支援のお願い
それと、少しでも応援メンバーを増やすため、
ぶたまるさん及びPaw Aidさんのブログに
リンクを張って頂けたら、嬉しいです。
持ちこたえられれば、必ず優しい里親さんに
迎えられるであろう
とても可愛い仔猫達です。
可能な範囲内で、ご協力をおねがいします。
全部難しい・・・という方。
肉体的にも精神的にも限界の中、
精一杯猫ちゃん達を守ろうとしているぶたまるさんへ
応援コメントだけでもお願いできたらなぁと思います。
「心が身体を動かしている」という言葉があるように、
励みになるんじゃないかなぁと思うのです。
ちなみに、この記事へのコメントは不要です。
ここへコメント入れるお時間があるようでしたら、
ぶたまるさんへ応援コメントを入れてあげてください!
では♪
『2008.5.29 追記』
濱ヲジさん、
空(Coo♂)ちゃんのお姉ちゃんとそのお友達の皆様、
モアイネコさん、
カズえもんさん、
afoolさん、
なつさん、
一緒に応援してくださって、ありがとうございます<(_ _)>
今回、亡くなってしまった猫ちゃんたちは、
ただ、ウィルスにやられたんじゃない、
優しさに包まれてお星様になったのだと
そう思いたいです。
長崎の方でもパルボが発生しているようです。
私が平和ボケして勘違いしていただけで、
パルボは絶滅したわけでもなんでもなくって、
すぐそこにあるウィルスみたいです。
猫ボランティアの方々が、日々、野良ちゃんたちを
必死に捕獲して、ワクチン・避妊手術などを
行っています。(しかも自費で!)
簡単にまねできることではありません。
でも、せめて、
「自分のうちの子くらいは、自分で守る」
っていうことが、憎きパルボを絶滅させる
私達にできる、お手伝いなのかもしれません。
まだ、パルボと闘っている猫ちゃんたちがいます。
ぶたまるさんの闘いは終わっていません。
大切にしていた猫ちゃん達をなくしてしまい、
ご自身を責めてしまっているようです。
せめてぶたまるさんに応援コメントだけでも。。。
お願いします。