久々の投稿です。
次男夫婦の家も完成しました。
・・・って、結構前に完成していたんですが玄関前が砂利だったんで、私が出資してコンクリ&アスファルトに。。
これでようやく一段落したんで、ボートを持ってきました。
カミさんの実家に置いてましたが、かなり汚かったんで高圧洗浄で汚れを飛ばします。
これは
昔に記事にしましたが、最近になってこれはいいぞ!と良さに気が付きました。
それはノズル。
よくある高圧洗浄のノズルは、上の写真の下のですが、上に写っている先端が三角のはターボノズルというもの。
噴射口が回転して噴射するのですが、通常のものよりもすごいパワー。
一度も試したときが無かったのですが、使ってみたらやたら気に入りました。
コイン高圧洗浄機よりも汚れは落ちます。
車のカーペット地のマットなんかは、洗剤いらずで綺麗にできますよ。
耐久性に問題はあるけど、ノズルだけ安いのを使えるようなので、ガンガン使おうと思います。(車だと傷がつくかと思うので注意)
連休ということで、孫にボートデビューをさせようかと、整備もしました。
プラグレンチを見つけれず、カバーを外してのオイル交換。
乗ってなくても汚れるんですね。
やらなきゃいいのにギアオイルも。。
3年前に交換しましたが、流石に数度しか海に出てませんの汚れてません。
実は、オイルに300mlぐらいしか手持ちがなかったのに、間に合うと思ったらちょっと足りなくて、買い出しに。。。
ボートは一段落しましたが、別の作業も。。。
1ヶ月前に、ヴォクシーの燃料ポンプのリコールでポンプ交換したんですが、満タンにしたらガソリン臭い。
もしやと確認したら、FFヒーターの燃料取り出し部分からのガソリン漏れ。
満タンでは分解できないんで、本日の作業。
FFヒーターの燃料取り出しのアタッチメントの話はしておいたのですが、ホースを外さずに強引にポンプの取替えをしたんで緩んだようです。
組んだ時に緩んでいるのに気が付かなかったのかな?
ディーラーとはいえできるだけ触ってほしくなくて、オイル交換も洗車も断っていたんで、やっぱりか・・です。
さて、明日は1年ぶりに浮かぶのは楽しみだ。。

0