今度の日曜日に選挙を控え、街も少しうるさくなって来ましたが、何処に票を投じようかと悩みます。
仕事がらみだと何票も必要だし・・・。
私的なことでと考えれば(釣りに関して)、小池○○子には絶対に票は入れない。
もちろん、私の選挙区では無いので入れることはできないが・・・。
その他は?
そうだね〜ぇ。
そうそう、最近ちょっと調べて、なんだこりゃ〜と思ったのが、ボートでの無線機について。
今年の7月に地元紙を読んでいたら、「不法無線局の取締りの結果、3名(3隻)を電波法違反容疑で摘発した」という記事が目に入った。
無線機に関しては前々から欲しいと思っていたので、ならば合法に所有するにはどうすればいいのか?と調べてみた。
海上での無線で実用的なものとして、マリンVHF無線・国際VHF無線とあるが、導入にはかなりな費用と手間が掛かるようで、どう考えても導入には踏み切れない。
たとえ導入できたとしても、一人では仲間達のと楽しい会話なんてできないじゃないか!
アメリカで国際VHFが無免許で1万円程度で簡単に買えるものが、日本では免許を取りなおかつ手続きが面倒で機器が20万円もするという現実は、天下り団体が補助金という甘い汁をすする以外のなにものでもないようだ。
私が小池○○子に票を入れないというのは、短期間のうちに特定外来生物法を作りオオクチバスを指定した経緯があるが、生態系を守るという口実によって恒久的に利益を得る輩がいるという現実からだ。
利益を得る=我々の税金
それと同じように、法で縛ることにより利権を得る輩が居るというのは腹立たしい。
海で連絡手段がとれないというのは、トラブルが発生したときに命に関わることなわけで、死にたくなかったら高い機器を買えとかの問題ではないだろう。。
命の問題であれば、たとえ違法と分かっていても、無線機を積んで置くべきと思ってしまう。
救助されてから摘発されても、命あってのことだから・・。
そんなわけで、この改正をしてくれる政党は?
週末までに名乗りをあげて、絶対実現するというなら1票入れますよ。

0