10日前より、我が家のネットは光になった。
予想通りというか予定通りというか、スピードに関してはそれほどでもない。。
やたら某会社はうるさく宣伝するが、早く整備をしていく必要があるんでしょうなぁ〜。
フレッツ光にしたのは、毎週のように来る勧誘で近所の人達が切り替えているので、遅れを取ってはいかん!というだけの理由だった。
これとはあんまり関係はないが、最近ネットで気に入っていることに、ネットで見れるドラマや映画が気に入っている。
GYAO(ギャオ)という無料動画だが、テレビと違って色んなジャンルのものが見れる。
釣りビジョン。
その名の通り釣りの関係のもの。
テレビでは放映されてないモータースポーツも面白いし、昔のドラマも面白い。
最近の話題の映画「レッドクリフ」の関係で、三国志のドラマは週末のお気に入りだ。
定時にニュースを見れない人も、動画でニュースを確認することもできる。
まぁ、こんなのを見るのには、フレッツ光も少しは役にたってくるか?
寝室にまでパソコンを増設して、ちょっと「ひきこもり」気味になってきているので、この世界にどっぷり浸からないようにしないといかんなぁー。
そうそう、益々ひきこもりになりそうなブツがあった。
家電リサイクル法で、捨てるにもお金の掛かるノートPCが会社に転がっていたので(?)、全バラして修理中です。
写真の状態からさらに分解した状態が悲惨なだったので、周りの連中もこのPCはトドメを刺された・・・だったのですが、見事に修理完了しました。
原因は電源部分のハンダ割れでした。
今後、自宅のネットワークを無線LAN化して・・・なんて考えてます。
・・・って、今さら「おたく」になってどうするの?ですねー。

2