金曜日の夕方、近所の後輩から「
○○さんが救急車で運ばれた。。脳卒中らしい・・。」と携帯に連絡が入った。
救急車で運ばれたというのは小中高の同級生で幼なじみ。
両親も脳卒中で亡くなっており、独身で一人暮らしということもあったので、地域の活動に誘い入れて気にかけていたんだけどねー。
ろくな食生活をおくっていなかったで、やっぱり・・・という感じ。
カミさんの勤めている病院に運ばれていたようなので、容態を聞きに行かせたがあんまり良くないようなんで心配だのぅ〜。。
よくよく考えてみたんだけど、家系というのもあるが若い時に飲み歩いたのも原因だろうが、自分も気をつけないと釣りにも行けなくなったりでもしたら、大変なことだべぇー。
昨日は会社の忘年会だったが、少しセーブして飲んだけど、相変わらず周りに毒を撒き散らしてしまったかな?
まぁ、大人しく飲むキャラではないんで、最後までお付き合いいただいた方々におもさげながんす。。。
そうそう、今回の忘年会の場所は、にんにんさんが今年泊まった温泉ホテル。
泊り客は沢山いたから、景気が悪いといえども忘年会は別ということか。。
そんなわけで、本日は朝帰り。
岩手山もすっかり雪化粧で、やっぱり冬なんだよなぁー・・・ということで、ボートを数キロ離れた冬場の避難所へ移動です。
カーポートがあれば移動をしなくて済むんだけど、昨年カーポートを注文していた業者から商品不良で返金されて、結局マグロのロッド&リールに化けてしまって、未だにボートカバー。
ボートカバーも4シーズン使用したんで痛んできたようだ。
船首の位置の表面部分が日焼けと流れた雨で、このままだとひび割れを起こしそうなんで、対策を講じることに・・・。
染めQ。
1,980円もしやがる。
高いだけあって、結構いい感じに塗れました。
耐久性は、?ですけど。
船外機のガソリンを抜いて、バッテリーを外し、サビ部分にサビ取り剤を塗って、春までおやすみなさい。


0