正月も過ぎ仕事始め・・・・の人が多いでしょうか?
我が家では、私だけが未だに休み。
ひとりでドライブにでも行こうかとも思ったけど、明日に行われる地域の新年会の準備が中途半端な時間にあり、DVDの映画を見ながらリールのオーバーホールをした。
昔であれば何でもない作業なのだが・・・。
2個目のリールの組み立てが終わろうとした時、最後に組み付ける1個のネジのサイズが違う。
どこで間違えたのか?
数度バラしても、全くそのネジが使われる場所が無い。
間違えるはずがないのに。。。
諦めかけて、リールを仕舞おうかと考えた時、ハンドルノブの内部のネジを間違えたかも・・と分解してみると、そこのネジを付け間違えていた。
歳はとりたくないものだ・・。
細かい作業をするのが辛い歳になってしまった。
何が辛いかというと、近いものが見えにくい。
まぁ、老眼というやつだ。
釣りを趣味にしていると細かな作業が多く、近くの物が見えにくいというのは、結構ストレスになる。
一番細かい作業がある釣りといえば、ワカサギ釣りだろうか?
小さい針に小さな餌を付けるとか、ワカサギを針から外すとか、最悪は仕掛けが絡まった時。
そんな作業が辛くなってきたせいか、今年は待ち遠しいと思えていないが、氷が張れば気持ちも変わるかな?
さて、明日は地域の新年会の後、夜には高校の同級会があるけど、皆で老いを慰めることになるかな?

0