ぬか漬けですが、まだまだ研究中で、記事として最近アップしてませんでしたね。
今までやった物としては、大根・真鯛・人参・キュウリ・ナス。
真鯛については結構美味で、これはお勧めしたいと思ったんだけど、対抗するかのようにカミさんが真鯛を味噌漬けをしたのを食べたら、味噌漬けの方に軍配が上がって紹介してませんでした。(笑)
漬けるものが、カミさんがあまりにも塩っぱいというんで、水気が多くなってきたタイミングで、炒り糠を塩無しで補充して、ぬか床の塩気を薄めたら、塩っぱいと文句は言われなくなりたけど、加減が難しい。。
現在漬けているのは生姜で、どうなるのかちょっと楽しみです。
漬けた中で気をつけないとダメだったのが、ナスです。
理由は、漬けたぬか床が黒ずむ。
ナスについては、ぬか床を移して別容器でやるのが正解かな。
色々な野菜を漬けているうちに、ぬか床自体の味も整ってきた感じ。
毎日、ぬか漬けを食べていると、なんか少しお腹がヘコんできた気がする。
多分気のせいですけどね。
でも体にはいいのかも。

1