2007/6/15
勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった 俺たちの部活。〜最新機器のお話〜
タイトルでわかる人は多いでしょう。
ドラゴンクエストVのパラレルワールドのお話です。
ニコニコ動画で掲載されています。
今、全部見終わりました。
なんていうかコミカルってかシュールなんですけど、ドラクエをやったことのあるひとはかなり楽しめるのではないでしょうか?
自分は最近ゲームできてません、勉強とバイトで時間がないのもあります。
まとまった時間がとれないからやらない・・・これも大きな理由のひとつでしょう。
ですが、思い返してみても高校時代から今までにあまりまともにゲームをしていません。
RPGに関して言えば皆無といって差し支えないでしょう。。。
昔のように熱中できないってのもあります、いろいろあって集中する心の余裕がないからかもしれません。
今もゲームをしたいという意識は低いです。
ですが「勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった」を見て・・・
形は違えどゲームの楽しみ方を思い出したような気がします。
久々にどっぷりとみてました。
久々にハマったのかもと「今」あらためておもいました。
時間があれば、ドラクエVを・・・ゲームをマジでやり込みたいですね!!
時間を作るために今がんばらなきゃいけないわけですが(笑)
ためにためた小説も一緒に読破したいかな(’-’*)

2007/4/30
胡福のPCがご臨終なされたとの訃報を先ほど目にしました。
購入から作成までの一通りを手伝ったPCなだけに…ショックがありますね。
こんかい急逝されたのはHDDらしいので買い直せば治るでしょう。
CPUだったら…ソケット478世代の私たちには致命的ですが。
復旧をお待ちしてます。

2007/4/12
勝者と敗者の差を知る。 俺たちの部活。〜最新機器のお話〜
みょ〜ん。
こんにちわ、世界の果てを探求する男こと(いつ決めた!?)蒼鏡華 史希です。
昨晩…胡福とバトルしました。
プライド、男気、価値観。
戦いとは、自分のイデア(理想)を貫くために存在します。
自分を貫けなかったものは「敗者」なのです。
PC部に入団してから、これらのことを天秤にかける生活をし…今はまた離れ。
自分はまだまだだと思わざる得ない事は多々あります。
が…。
CM
みんなでネトスマをしよう!!
googleで「ネトスマ」と検索するばばっちOK〜(^-^)
戦闘における勝機は、テクニック、パワー、スピードが基本の第三原則です。
これに、経験、閃き、感、ニュータイプ、間合い、これら要素がくわわります。
昨日のネトスマは久々に厳しかった。
最近やってなかった私ですが…胡福がマリオ使いになってました( ̄口 ̄)
やつはSJ(ショートジャンプ)と着地キャンセルを覚えてました。
ぶっちゃけ勝てません、SJのすごさを見せつけられた感がします。
主観でいえば部内でトップでしょう…今現在勝てる人はいないと思います。
昨日は、負け続けでしたし(久々だし、感も鈍ってたんだい!)。
と、いいわけ含めますが…あの間合いは踏み込めなかった。久々に「モニターから殺気」を感じました(PC部語録より)。
自分ははじめ悔しさいっぱいでしたが、後半は動きの研究に費やしてましたよ。
まだいける…まだのばせる、昨日学んだことです。
また練習をせねば!!
負けてらんないよ!!

2007/4/9
春先の雨と。 俺たちの部活。〜最新機器のお話〜
久々ですね雷(喜んでます)!!!
今日はいろいろあってテンション高いっす!
さてさて、胡福くんのところみてる人はご存じかと思いますが。
私、Internet explorer卒業します!
今はFireFoxというブラウザを楽しんでます!!
アイコンがたいそう気に入ったのがまず一つ。
そして、瀬梨華さんなんですがスレイプニルというのを使ってまして…「かぶりたくねぇ」と思い火狐さんに決めました。
さて機能ですが、Gekkoエンジンのおかげで好調ですよ。
その他、マウスオーバー(ポインタが文字の上にある時)の時に英語の意味わかる機能なんかマジ便利!!
いちおう、Internet explorer じゃなきゃみれないとこがあるんでプラグインでみれるようにしてます!
自分的にナイスなツールです!!
0
今日はいろいろあってテンション高いっす!
さてさて、胡福くんのところみてる人はご存じかと思いますが。
私、Internet explorer卒業します!
今はFireFoxというブラウザを楽しんでます!!
アイコンがたいそう気に入ったのがまず一つ。
そして、瀬梨華さんなんですがスレイプニルというのを使ってまして…「かぶりたくねぇ」と思い火狐さんに決めました。
さて機能ですが、Gekkoエンジンのおかげで好調ですよ。
その他、マウスオーバー(ポインタが文字の上にある時)の時に英語の意味わかる機能なんかマジ便利!!
いちおう、Internet explorer じゃなきゃみれないとこがあるんでプラグインでみれるようにしてます!
自分的にナイスなツールです!!

2007/4/6
あの時をわすれるな。。。 俺たちの部活。〜最新機器のお話〜
Core 2 Duo E6850(3.00GHz/1333MHz/L2 4MB/65W/2007年Q3)
Core 2 Duo E6750(2.66GHz/1333MHz/L2 4MB/65W/2007年Q3)
Core 2 Duo E6550(2.33GHz/1333MHz/L2 4MB/65W/2007年Q3)
なんですってよ・・・つってもまだ正式じゃないらしいですけど。
ただかなり濃厚な情報ではありますわな。
2007年のQ3っていうと夏真っ盛りなころから秋の入り口手前くらいですかね〜。
なんていうか4月22日の価格改定は微妙な気がしてなりませんね〜。
Intelさんは2008年から8コアのマルチコアを出す気みたいだし・・・Quadコアも手が出しずらいなぁと思わずにはいられません( ̄Д ̄;υ)。
でもま、自作の鉄則は自分が買いどきと思ったときが買い時だしね。
Q3まで粘ったらきっとグラフィックボードもマザーボードも安定したいいのでてるかもですし。
E6850は$266ですってよ(まだわからないけど)、これはQuadの6600に10万も出すなってことですよ・・・きっと。
なんでか目が覚めたんで再度寝ます。
久々にコアなことを書いてますね、もっと地元な話題しなきゃだね。
では寝ます。。。
