2007/1/8
思想の果ての星の瞬き。 アニメの話し。
ガンダム Seed Destiny のスペシャル完結編。
真面目な話しをしてみます!
さて、なかなか見応えあり、再編集しか見てないからわかりませんが話しの流れはわかりますね。
自らが望む世界があるからこそぶつけ合う己の正義、争いなんてそんなもんです。
主観ですべてをみたら善悪がつきますけど自分はいつだって正義になります…でも相手も自分の正義を持ってるわけで。もちろん気づいて悪を認めるのもありますが、物事に熱中してる時は自分を主張しますからね。
善悪決めるのって第三者だと思うんです、自分の思う善…または正義によりますからね。
自己の欲望の果てはなにがあるんでしょうね?
確かめるための主張なのかもと思ったりもします。
ですが、それが為に全てを自分の世界には置き換えれないと思うわけで。
感情なんて複雑なもんですが、先を視ることできないとその時点で負けてるのかもしれません。
…自分にですけどね。
争いは良くないです、憎しみは憎しみしか生まないから。得ることもあるけど、失うことも多いんですから。
平和が一番良いですよ、争いごとは嫌いです。
さてと、真面目な話しをやめてキャラ話を。
メイリンは一途で可愛いと思います、SEEDはカップル多いけど…アスランとメイリンの組み合わせはいいと思います。
話し変わって、SEEDはメイン機体がポテンシャル高すぎるのも問題ありかも…爽快感とかは好きなんだけどね(^
0
真面目な話しをしてみます!
さて、なかなか見応えあり、再編集しか見てないからわかりませんが話しの流れはわかりますね。
自らが望む世界があるからこそぶつけ合う己の正義、争いなんてそんなもんです。
主観ですべてをみたら善悪がつきますけど自分はいつだって正義になります…でも相手も自分の正義を持ってるわけで。もちろん気づいて悪を認めるのもありますが、物事に熱中してる時は自分を主張しますからね。
善悪決めるのって第三者だと思うんです、自分の思う善…または正義によりますからね。
自己の欲望の果てはなにがあるんでしょうね?
確かめるための主張なのかもと思ったりもします。
ですが、それが為に全てを自分の世界には置き換えれないと思うわけで。
感情なんて複雑なもんですが、先を視ることできないとその時点で負けてるのかもしれません。
…自分にですけどね。
争いは良くないです、憎しみは憎しみしか生まないから。得ることもあるけど、失うことも多いんですから。
平和が一番良いですよ、争いごとは嫌いです。
さてと、真面目な話しをやめてキャラ話を。
メイリンは一途で可愛いと思います、SEEDはカップル多いけど…アスランとメイリンの組み合わせはいいと思います。
話し変わって、SEEDはメイン機体がポテンシャル高すぎるのも問題ありかも…爽快感とかは好きなんだけどね(^

2007/1/6
天馬の角の世界の色は。 アニメの話し。
ガンダムユニコーン。
なにやらUCの歴史に新しいのが加わる模様。
ちなみに、UCは初代ファーストガンダムからVガンダム(今の所)までの宇宙世紀のお話。
ちなみに、原作者の富野氏の小説を含めばUC.203の「ガイア・ギア」というガンダムの外伝までを指します。
ガイア・ギアはシャアのクローンのお話。
さて、原案富野氏のガンダムユニコーンですが…メカデザインはカトキハジメさんのご様子です。
見た目は真っ白なガンダムの一本角って感じでした。
正史に加わるのかユニコーン?
デザインがパトレイバーのイングラムみたいな顔だけど…続報をまつしかないなぁ(^_^;)
自分は、リ・ガズィやらHi-νガンダムやらV2アサルトガンダムやらEx-s ガンダムが好み。
ゴツいのに高機動…FAZZとか大好きです(*'-^)-☆
SEEDシリーズはスローターダガーかな!!
