2008/8/27
The 3rd Birthday ゲームな話し。
PSPにて発売決定!!
パラサイトイヴシリーズ第3弾『The 3rd Birthday(ザ・サード・バースデイ)』!!
待ったかいあったなぁ(涙)
小学生の時に、何気に誘われた東京ゲームショー。
そこでスクウェアブースで何度も見た綺麗なムービー。
当時は衝撃でかかったな、ホラーテイストなのに主人公がかっこよくて話がシリアスだというあのテイストが。
初代も2もハマリにはまって何周したことか・・・そしてあれから何年?
またあの衝撃が帰ってくるなんて・・・しかもPSPとか!
買う、ゲーム買わなくなってだいぶたつけどこれは買う!
そんでもって、ファイナルファンタジー アギトXIIIもPSPだとか嬉しい限りとしかいいようがないです(涙)。
0
パラサイトイヴシリーズ第3弾『The 3rd Birthday(ザ・サード・バースデイ)』!!
待ったかいあったなぁ(涙)
小学生の時に、何気に誘われた東京ゲームショー。
そこでスクウェアブースで何度も見た綺麗なムービー。
当時は衝撃でかかったな、ホラーテイストなのに主人公がかっこよくて話がシリアスだというあのテイストが。
初代も2もハマリにはまって何周したことか・・・そしてあれから何年?
またあの衝撃が帰ってくるなんて・・・しかもPSPとか!
買う、ゲーム買わなくなってだいぶたつけどこれは買う!
そんでもって、ファイナルファンタジー アギトXIIIもPSPだとか嬉しい限りとしかいいようがないです(涙)。

2008/8/26
瀬梨華になんていえばいいのだろう? 蒼な日常記。〜複雑に混ざる全ての道は〜
CO2排出量基準 自動車税見直しへ。
ネット上で批判殺到のこれ、車のりとしては酷くこまるわけですが。
何気に思ったのは友人のこと。
ふと夜中に思ったんですよ、「CO2排出量基準ってことは、ロータリーエンジンはどうなる?と」。
我が親友の瀬梨華君、彼は最近こつこつと新マイカーのために頑張ってたりするわけですが・・・。
日々バイトして、なんて涙ぐましい。
生活費削って頑張っているのに。
仮に、平成21年度に税制改正されたら・・・。
たぶんというか、なんていうか。
RX-7もRX-8もとんでもない税金とられるんじゃないだろうか・・・。
CO2排出量そのものに税金なんだから。。。
自分が乗りたいと夢みてるインテグラタイプRも危ういというどころではない。
高校の同期が乗ってる32スカイラインなんてどうなるんだろう?
そんなに税金とりたいなら車検なくせばいいんじゃね、とか考えてみたり。
いや、しかしだよ・・・この日本の現状にもっとみんな怒るべきだ。
若者の車離れが進んでるなんて言われてるのに、国はなんで使いもしない道路を作ってる??
将来的な展望見たって赤字じゃん。。。
と少々熱くなっていますが、国の体制どうにかせんと。
もうレッドラインなんて超えてると思う、格差も広がるし。
うちのeKスポーツはどうなるんだろうか?
しかしCO2排出量とは、全ての生きているものに税金でもかけそうね。
日本は、あれでしょ次は「呼吸にともなう二酸化炭素に・・・」ってね。
0
ネット上で批判殺到のこれ、車のりとしては酷くこまるわけですが。
何気に思ったのは友人のこと。
ふと夜中に思ったんですよ、「CO2排出量基準ってことは、ロータリーエンジンはどうなる?と」。
我が親友の瀬梨華君、彼は最近こつこつと新マイカーのために頑張ってたりするわけですが・・・。
日々バイトして、なんて涙ぐましい。
生活費削って頑張っているのに。
仮に、平成21年度に税制改正されたら・・・。
たぶんというか、なんていうか。
RX-7もRX-8もとんでもない税金とられるんじゃないだろうか・・・。
CO2排出量そのものに税金なんだから。。。
自分が乗りたいと夢みてるインテグラタイプRも危ういというどころではない。
高校の同期が乗ってる32スカイラインなんてどうなるんだろう?
そんなに税金とりたいなら車検なくせばいいんじゃね、とか考えてみたり。
いや、しかしだよ・・・この日本の現状にもっとみんな怒るべきだ。
若者の車離れが進んでるなんて言われてるのに、国はなんで使いもしない道路を作ってる??
将来的な展望見たって赤字じゃん。。。
と少々熱くなっていますが、国の体制どうにかせんと。
もうレッドラインなんて超えてると思う、格差も広がるし。
うちのeKスポーツはどうなるんだろうか?
しかしCO2排出量とは、全ての生きているものに税金でもかけそうね。
日本は、あれでしょ次は「呼吸にともなう二酸化炭素に・・・」ってね。

2008/8/25
CO2排出量基準とかバカにしてる。 蒼な日常記。〜複雑に混ざる全ての道は〜
増税したさがよくわかる、そして軽自動車を狙い撃ち。
つくづく、最近の日本は終わってる。
国民の負担が増える一方で、国は負担を増やす。
今までは排気量で税額が決まっていたけど、こんどからはCO2の排出量。
もうなんていうか、「本当にCO2を税金にしやがる気か!?」と正直別けわかんないとしかいいようがない。
これによれば、軽自動車の維持費は増えるし大型車は今まで以上に不利にされるわけで。
家計が苦しいから軽自動車だけとかしてる家はどうなんだろう?
国は弱いものいじめしか脳に無いらしい。
地球温暖化を防ぐグリーン税制、いや立派なことですよ。
でも、やり方は負担しか生まない大変迷惑この上ないことで。
じゃあ、あれだ政治家とかは税金倍額でも払えばいいじゃん。
高級車ぽんぽん乗り換えてるわけだし。
それよりも、「政治家税」とかつくればいいよ。
国会議員税年額300万とか。
国の予算無駄遣いしてんだから還元してほしい。
いや、本当に!

2008/8/19
ドライブしてきたりなんだり。 蒼な日常記。〜複雑に混ざる全ての道は〜
MTって楽しいというけど実際運転してるの?
A、1ヶ月にあるかないかぐらいで運転してます。
しかしながら、体が記憶してるというのは怖いものでエンストしないのよこれが・・・瀬利華君いわく「別に違和感はないね」といわれて喜んだり。
こんばんは、蒼鏡華 史希です。
日々、テレキャスターを抱えては音楽かなでてます。
大学生の夏は長いですね、いや本当に。
そんなわけで、今年は東京に行ってる友が帰ってくるっちゅうわけで急遽15日にドライブをしてまいりました。
元中の4人組で。
緊張しましたよ、はじめはね・・・だって瀬利華だけならまだしも、女子二人乗っけて走ったことないし。。。
まして彼女を乗せてはやったことないしマニュアルは。
あげく渋滞で足つりそうになるわで、泣けました(笑)
ちなみに行った場所は、この時期大変にぎわってるヤビツの展望台!
瀬利華のチョイスでありまして、せっかくだからみんなで夜景でも堪能しようと・・・なんて粋な男の子なんでありましょう。
くっ、かっこいい奴だ!
さて、いつもより丁寧に山を登り・・・いってみたらどこぞの花火大会が2箇所もやってると。
いや、なかなかお目にかかれるものでもないし綺麗でした!!
だいぶ距離あって、眼鏡ないと見えませんでしたけど。
真横で展望台から身を乗り出す人はいるし、お兄さん大変です(笑)
帰りは瀬利華の運転で快適無敵、彼がヤビツのダウンでタイヤ鳴らした勇姿は忘れることはないでしょう。
そんなこんなで15日はやっと夏らしいことしてました、彼女とヤビツの夜景見れたしよかったかな。
またみんなで行きたいものですね。
ってか、なんでぎゅぎゅっとって売ってないの?
セブンに??
おかげでパピコでしたけど(笑)
そんな夏の一幕。
このあとは速めに更新してこう、そうしよう(笑)
0
A、1ヶ月にあるかないかぐらいで運転してます。
しかしながら、体が記憶してるというのは怖いものでエンストしないのよこれが・・・瀬利華君いわく「別に違和感はないね」といわれて喜んだり。
こんばんは、蒼鏡華 史希です。
日々、テレキャスターを抱えては音楽かなでてます。
大学生の夏は長いですね、いや本当に。
そんなわけで、今年は東京に行ってる友が帰ってくるっちゅうわけで急遽15日にドライブをしてまいりました。
元中の4人組で。
緊張しましたよ、はじめはね・・・だって瀬利華だけならまだしも、女子二人乗っけて走ったことないし。。。
まして彼女を乗せてはやったことないしマニュアルは。
あげく渋滞で足つりそうになるわで、泣けました(笑)
ちなみに行った場所は、この時期大変にぎわってるヤビツの展望台!
瀬利華のチョイスでありまして、せっかくだからみんなで夜景でも堪能しようと・・・なんて粋な男の子なんでありましょう。
くっ、かっこいい奴だ!
さて、いつもより丁寧に山を登り・・・いってみたらどこぞの花火大会が2箇所もやってると。
いや、なかなかお目にかかれるものでもないし綺麗でした!!
だいぶ距離あって、眼鏡ないと見えませんでしたけど。
真横で展望台から身を乗り出す人はいるし、お兄さん大変です(笑)
帰りは瀬利華の運転で快適無敵、彼がヤビツのダウンでタイヤ鳴らした勇姿は忘れることはないでしょう。
そんなこんなで15日はやっと夏らしいことしてました、彼女とヤビツの夜景見れたしよかったかな。
またみんなで行きたいものですね。
ってか、なんでぎゅぎゅっとって売ってないの?
セブンに??
おかげでパピコでしたけど(笑)
そんな夏の一幕。
このあとは速めに更新してこう、そうしよう(笑)

2008/8/16
我が家に家族が増えました! 音楽を楽しむ時。
最近、微妙な珍事件に巻き込まれてる蒼鏡華 史希です!
お久しぶりです、なんて長いんだ夏休み・・・正直、疲れたよ。
いや、なんだろうガキのころから付き合いがある奴ってなんというか。
さて、そんな微妙なテンションの私でしたが。
今日、我が家に新しい家族がやってきました!
紹介しましょう!

テレキャスターちゃんです!
念願のテレキャスターモデルが我が家に(泣)
なんて嬉しい!
チャットモンチーのえっちゃんが使ってるのに魅了され、あこがれ続けはや2年。
さすがに同型は無理だけど・・・これもテレキャスターであることは間違いない!
格下だって、いい音するもの!

タグ: テレキャスター