2007/7/7
わかりやすく簡潔に伝えなさい。 蒼な精神論。
メールにおける問題点。
それは、相手のテンションやそれをとりまく雰囲気が感じづらいこと。
文章における伝達によるならば、分かりやすいということが重要であると思う。
下手に含みを持たせたところで相手が意思や空気を読み取れなければ無意味この上ない。
本心の読めない話しあいなどは誤解しか生まない。
それに伴う経過報告は重要だ、しかしながら物事の結果をを伝えることはより重要なのだ。
だから最近、電話のほうが遥かに楽な通信技術だと思う。
最近、というか今日は特にそう思う。
次は気をつけなあかんわぁ。

2007/7/7
ホンダのマグナ50ccとかね。 蒼な精神論。
あっついですね〜、なめんな異常気象ってね。
まだエアコンは買わないぜ!!
さてさて、大雨やら水不足やら地球環境ずれてるよと実感する今日この頃ですが。
原付を変えたい衝動にかられています。
理由、瀬莉華が中免をとるとかどうとかいっていたからです。
ふむ、うらやましい。
夕方でかければ、ちっこい虫を回避することができないバイクですが・・・速度のでるやつを買うなんてうらやましい。
だけど、そこで冷静に考えた。。。
たかだか50ccを乗り換えただけでは最高速はかわりません。
ですが、バイクのクラスが変われば法廷速度は変わるわけです。
そこで気がつく、車の免許とってから大型バイクの免許でもとりゃいいじゃんてね!
バイクは便利です、今のバイトはバイクなしでは成立しません。
今後、バイトをやめたと仮定したら僕はおそらく車に乗るでしょう。
ならば、今は冷静に見定める時期ではないかと思ったわけです。
趣味でバイクをするんなら、好条件をそろえたい。
というわけです。
そんなこんなの金曜日より。
0
まだエアコンは買わないぜ!!
さてさて、大雨やら水不足やら地球環境ずれてるよと実感する今日この頃ですが。
原付を変えたい衝動にかられています。
理由、瀬莉華が中免をとるとかどうとかいっていたからです。
ふむ、うらやましい。
夕方でかければ、ちっこい虫を回避することができないバイクですが・・・速度のでるやつを買うなんてうらやましい。
だけど、そこで冷静に考えた。。。
たかだか50ccを乗り換えただけでは最高速はかわりません。
ですが、バイクのクラスが変われば法廷速度は変わるわけです。
そこで気がつく、車の免許とってから大型バイクの免許でもとりゃいいじゃんてね!
バイクは便利です、今のバイトはバイクなしでは成立しません。
今後、バイトをやめたと仮定したら僕はおそらく車に乗るでしょう。
ならば、今は冷静に見定める時期ではないかと思ったわけです。
趣味でバイクをするんなら、好条件をそろえたい。
というわけです。
そんなこんなの金曜日より。
