<9月21日 羽田〜広島の機内より撮影…すっごくきれいな空>
9月21日の朝(なのに、更新が遅いよ!)成田到着。
羽田より広島へ乗り継いで帰って参りました。
今回も、何事もなく無事に帰ってこれて良かった。
バリはそろそろ、乾季が終わろうという所。
例年9月はまだ涼しいはずが、私が到着したとたん暑くなり始め…
一日2回のバリ舞踊の稽古と、連日の暑さで久し振りに汗疹が出来たり
今回の渡航の目的は、あくまでも踊りの稽古と言葉のリハビリ…
(前回もそんな感じだったかな?)頑張りましたよ。
渡航するまで、引越等の雑事でほとんど稽古していなかった身体に
鞭打って?一日4時間強、踊り続け…。
夜はH師匠宅(居候先)で台所に立ちながら、ビンタン・ビールをチビチビ…。
居候宅のご主人やマス(お兄ちゃん)にインドネシア家庭料理を
教えて貰いながら…サンタイ(インドネシア語でリラックスの意)サンタイ サジャ。
遅めの夏休みで追っかけやって来たオットとは
センゴールでローカル食食べまくり…。
と、いつもと同じ様な生活をしてきただけ…。
ものすごく、ディープでもチープでもなく
セデルハナ(インドネシア語で普通のと言う意味)な生活をしてきました。
追々、UPして行きます…が、その前にお知らせです。
長い事、こちらのページを続けてきましたが
遂に容量一杯…ちょっと気分一新でお引っ越しします。
引っ越し先は…
Dapur☆ciumU http://dapurcium2.cocolog-nifty.com/blog/
になります。
実は、まだ新しいページの使い方に慣れてなくって…

またゆっくりノロノロ運転ですが、どうぞよろしくお願い致します。

1