GW中に作り置きした、サンバル、ブンブバリ
ソト・アヤムのブンブの写真です!
さすがにこれだけ作れば、しばらく楽しめるというモノ!
でも、私の指先はターメリックで
しっかり黄色くなって、ほんのりニンニクの匂ひが…。
もちろんそのまま仕事に行きましたけど…。
最近の日記の中で頻繁にブンブの事が出てくるし
インドネシア・バリ通の方はブンブと言えば分かるかも
しれませんが…
ブンブ…インドネシア語日本語辞書でひくと「薬味」と
出てきます。でも、薬味と言うよりは
味の決め手の調味料ですね。
今日は、今までさんざん出てきた
ブンブ・バリ(ブンブ・ラジャン)の作り方を…。
<材料>
・バワン・メラ 15個位(アーリーレッドで代用の場合1/2個位)
・バワン・プティ(ニンニク)8個位
・生姜 5cm位
・クンニィット(生ウコン)8cm位
・ルンクワス(ナンキョウor大ガランガル)5cm位 ※
・クンチュール(小ガランガル)3cm位 ※
・クミリ(キャンドルナッツ)2個位
・チャベ(生唐辛子)4〜5個
・トラシ (海老味噌)小さじ2杯位
・塩 少々
・クトゥンバル(コリアンダーシード)小さじ2杯位 ※
・黒胡椒 小さじ2杯位 ※
・油(炒め様)大さじ3杯位
※印の材料は粉状の物でも大丈夫ですが1cmに付き
小さじ1位の感覚で大丈夫なのではないかと思います。
(ciumはいつも生か冷凍を使っているので
インドネシアのレシピ本の受け売りです、スミマセン!)
これを、フードプロセッサで粉砕。
油で炒める…。
香りが立って来たら止めるくらいで丁度良いかも。
何故なら、調理の前にもう一度ちゃんと炒める工程を
入れるから…。
このブンブ・バリ(ブンブ・ラジャン)で
私はラワール(血なし)、ペペス・イカン
スペアリブとパパイアの煮込み
鰯のバッソスープ、ツナの煮込み
…上げたらキリがないけど、色々作ってみました。
本当に色んなバリエーションが楽しめますよ。
日本の食材で色々なバリエーションを考えるのも
楽しみのひとつ!!
かつては、日本在住だった友人Tjさんに色々
試してもらって、コメントももらったりしてました。
これが、良い勉強になるんだよね!

☆ランキング参加中!
ちょっと疲れが出てきましたが、
応援の1クリックで回復するかも〜。
よろしくお願いいたします!!

1