Buku catatan makanan seharihari.....
2007/8/3
今日は、本当に簡単だったけど
暑くて食欲が落ちがちな日に合うかな?という
おかずを…。
焼き茄子と湯むきトマトのポン酢ジュレがけ
なんてことはない、焼き茄子と
湯むきにしてくし切りにしたトマトに
ポン酢のジュレをかけただけ…。
ポン酢は市販品、ゼラチンはゼリーを作る分量
よりはゆるめに作って、ポン酢を入れます。
味をはっきりさせたいなら、少し出汁醤油
を混ぜてもOK!
もし、海老があればこれに茹でた海老、
胡瓜なんかも薄く切って入れたら
豪華なおかずサラダになります^^!
そして、もう一丁!
手間いらずのおつまみをひと品ご紹介。
油揚げのチーズ焼き
油揚げを食べやすい大きさに切って
お皿に盛り、だし醤油をまわしかけます。
(多すぎると、焦げるし、くどいので少量ね)
とろけるチーズを上において
オーブントースターで4分くらい焼いて
こんがりきつね色になったら
きざみ海苔をかけて、出来上がり〜♪
☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆〜〜☆☆
風邪が治ってないのです〜。直りきってないところへ
仕事しちゃったりすると、喉をやられちゃって
(コールセンタのオペレータなので)
「森進一」か「内藤やすこ」になってしまう…><
それに、プラスして
耳の聞こえが風邪のせいか少し落ちてしまって…
少々へこみ気味。
でもそう言うときはウチの猫様達がちょっとだけ
癒してくれます^^。
ウチの新人猫「きり」です、まだ3ヶ月位。
5月に法事で徳島へ帰ったときにとなりの神社に
捨てられて、カラスに狙われていたところを
保護、飛行機に乗せて連れて帰った子です。
イタズラが過ぎると、ケージの中へ強制連行。
でも、先住猫のデブリン(デブだから^^;)
遊んであげてます。
でも、一旦外に出すとたちまち…
となります…。
お料理とは関係ありませんでした…。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》