今日も、ちょっとした小さいおかずをUPします。
昨年ジャカルタに1ヶ月滞在していた時
友人と一緒に食材の買い出しに行ったら
乾燥湯葉があまりにも安くて!!
「これだけ安かったら、気軽に使えるね〜。」
と、さんざん感心してたら
友人のお姉さんがおみやげに沢山持たせてくれたのです。
その時は中華風でいただいたのが美味しかったのですが
ちょっと和風に、湯葉入りのお浸しにしてみました。
でも、日本の乾燥湯葉と違って
結構強いので、戻し時間はちょっと長め…。
湯葉と海老、しめじ、菜の花です。
しみじみとした味で美味しかった〜。
またまた、海老を使った超簡単おかず。
新玉葱と海老、新ワカメの中華風サラダ。
茹でてぶつ切りにした海老とさらした新玉葱
ワカメをごま油と市販の青じそドレッシングを
混ぜた物で、さっぱりと頂きました。
揚げ茄子と獅子唐の揚げ浸し
素揚げした茄子、獅子唐を
芥子を混ぜたポン酢醤油煮つけ込んだだけですが
これまた、お酒のつまみに良し。
☆おまけ☆
オットの富山出張のおみやげ
カブラ寿司です。
中身は鮭でしたが、個人的にはブリの方が美味しいと思う。
おとうさん、今度はブリの方買ってきてね〜。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・
いずれのおかずもメインにはならないかもしれないけど
食卓の賑わいにはヨロシイかもしれません。
料理注目度ランキング
☆ランキング参加してます!!
応援励ましの1クリックしていただけると
嬉しいです〜。

0