15日日曜朝、所用があり駅前のほうまで
出かけていったら、もう終わってるかと思った
朝市がまだやっていたので、ちょっと冷やかす。
そこで、はやと瓜発見!即購入しました。
(その他にも、大量の大根菜を購入)
この当たりでは珍しいし、ちょっとバリが懐かしくて…
バリにも似たような野菜、「サユールジュパン」
というのが有って、これでスープ作ったり
いためたりすると美味しいの!
しかし、15日日曜はちょっと色々
ツマミ系を作ったので、はやと瓜は
干し海老と生姜でお汁にしました。
そして、月曜日にシッター先のお子様たちの好物
いくらのしょうゆ漬けも作成。
これで明日は子供たちにいくらと鮭の親子丼を作る予定。
こうしておくと、明日の仕事が楽だから〜。
(ベビーシッターが本来業務なのだけど、1回行くと、
2日分くらいのおかずの作り置きもしておくのです…)
そして、上の写真が15日晩とお酒の後のシメ。
いくらゴハンとはやと瓜のお汁。
はやと瓜からなんともいえない、野菜の甘みが
出ていて、美味でした〜。
そして、これを書きながらオットの備蓄食料
兼今晩のおかずのサトイモのシチュー作成中。
美味しく出来るかな〜??
ブログひろば
↑
ポチッと押してくださると、
大変嬉しゅうございます…。

0